このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/02/25 22:56
NECの Lavie Tab PC-TE307N1W でiPhone5Sのテザリング機能を利用しようと思いましたが、手順通り設定していったん繋がるのですが、数秒から数十秒でつながらなくなります。 iphone側の表示では「1台接続中」になっており接続されていることになっているのですが、タブレットにはデータが落ちてきません。
再起動・再設定などは様々トライしましたがだめでした。
iPhoneのテザリング機能には、現在所有しているWin8 MacBook iPad など様々な端末が接続できており継続して使えています。
またタブレットの方も、自宅のWIFI、Wimaxのモバイルルーターや公共施設の様々なWIFIにつながっています。
アンドロイド系のタブレットでiPhoneのテザリングを利用するためには、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
それとも、単なる相性の問題でしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC Android搭載タブレット」についての質問です。
やっぱりできないみたいですね。
(知り合いもできないと言っていました。)
同じLaVie Tab Eでも、10インチはつながると言ってました。
(OSのバージョンが違うんですよね)
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
タブレット端末にテザリング接続できなくなりました
同じような症状が出て解決した方、またはご存知の方がいれば 教えていただきたいです。 タブレット端末にテザリング接続できなくなりました。 LAVIE Tab(T...
アンドロイドタブレットでline を使用したい
アンドロイドタブレットTE510BALで lineアプリ を利用できますか。そのアプリの設定方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121...
タブレットと携帯のテザリング方法
Windowsタブレット 8.1 型番:PC-TW710BAS iphone6とテザリング接続したいのですが方法がよくわかりません。 詳しい方教えていただけない...
iPhone5のテザリングについて
はじめまして。 iPhoneでのテザリングについての質問です。 パソコンはダイナブックAX52eを使用で、Windowsvistaです。 iPhoneでテザリン...
iphone5テザリングでインターネットがしたい!
auから発売されるiphone5にはテザリング機能が付いているということで、 PCのネット契約を打ち切って、自宅にいるときは今後はiphone経由でネットを し...