このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/02/26 14:11
昨日、NECのLavieTab(PC-TE307N1W)を購入しました。NHK語学番組のストリーミングが聞けないのですが、どうすればいいでしょうか?
もう一台のデスクトップPCでは、聞くことができます。
※OKWaveより補足:「NEC Android搭載タブレット」についての質問です。
今のAndroid系のものには、フラッシュプレイヤーが入ってないので、見れません。
だめもとで、下記の方法を試してみては。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq01160102.html
•Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.81)
インストールしてみましたが、ダメでした。
NHKのホームページでは、下記のように聞けることになってるんですけど・・・残念です。
アドバイスありがとうございました。
推奨環境:Android OS 4.1以降 <ブラウザ>OSに標準搭載されているブラウザ
※ただし、再生ボタン、シークバー等が正常に表示されない場合があります。ご了承ください。
2014/02/26 15:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.2です。
大変失礼しました。
ダブレットとパソコンを取り違えた上、以下の「Q.ストリーミングを利用できる環境について教えてください。」をご覧下さい。とふれておきながら、そのURLも張り忘れ。
改めて以下をご覧ください。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/strfaq.cgi
ここに記載のある「※ただし、再生ボタン、シークバー等が正常に表示されない場合があります。ご了承ください。」にあるように、Androidバージョンの使用の制限に掛かっての不具合なのかもしれません。
2の方はwindowsでの話です。
以下の「Q.ストリーミングを利用できる環境について教えてください。」をご覧下さい。
聞くことが出来る方は、Internet Explorer 7.0以降、Adobe Flash Player 10.1.0以上、のいずれもがインストールされているのでしょう。
これに対して、聞けない方はInternet Explorer 7.0以降は始めから入っているのでしょうが、Adobe Flash Player 10.1.0以上がないのでは?
ご確認いただき、インストールしていないようであれば以下からでもインストールしてみて下さい。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
関連するQ&A
アップグレードしてからアプリがおかしくなりました
LAVIETAB PC-TE508S1W というタブレットを最近購入し、使い始めました。 少しして、お知らせが届き、合計2回アップグレードしました。 それから...
Lavie Tab Eのマルチユーザ対応
PC-TE510N1BはAndroid 4.2ですが、マルチユーザは使えないのでしょうか。家族で共有のタブレットにしたいのですが。 ※OKWaveより補足:「...
かな入力について
necタブレットpc-te510n1bnのかな入力ができません。ガイドブックとキーボードが違っています。 ※OKWaveより補足:「NEC Android搭載...
PC-TE510S1でプロジェクターを使いたい
PC-TE510S1でプロジェクター(SANWA 400-PRJ018W)を使いたいのですが出力できません。スマホ(アンドロイド)では問題なく使えるのですが、特...
Bluetoothイヤホンが認識されない
NEC LAVIETab PC-TE508BAW Androidバージョン5.0.2にZOLO Libertyをペアリングしようとしています。 Bluetoot...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。