このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/04 16:53
初めてタブレットを使いだしました。
NECのPC-TE508S1Lです。
どこか変なところを触ってしまったのかもしてませんが、
「QWERTYキーボード」なる通常のキーボードではなく、アルファベットの記載のみでスペースキーの所に「English(US)」と表示されるキーボードしか出てきません。
どのようにしたら、「QWERTYキーボード」に変えることができるでしょうか?
お教えいただけると有難いのですが。
※OKWaveより補足:「NEC Android搭載タブレット」についての質問です。
設定 → 言語と文字入力
の中に QWERTキーボード がありませんか?
ご返事ありがとうございます。
ご指示どおりに設定⇒言語と入力を見ましたが、QWERTYキーボードは見当たりません。
Androidキードード、FSKAREN bundle edition、Google音声入力しかありませんでした。
2015/02/04 21:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
かな入力について
necタブレットpc-te510n1bnのかな入力ができません。ガイドブックとキーボードが違っています。 ※OKWaveより補足:「NEC Android搭載...
BLUETOOTHのキーボードの不具合
PC-TE507FAWのタブレットにBLUETOOTHのキーボード(サンワサプライ SKB-BT23BK)を 接続しましたが、入力できないキー(E,C等7~8個...
tablet用 のキーボードの使い方
tablet用の、中華キーボードを買ったのですが、キーの配置など「USキーボード」になっているとのことで、使用説明書も付いてなくて、使い方が全然わかりません。何...
PC-TE510S1L データ初期化できない
NEC PC-TE510S1Lのデータの初期化をしたいと思っています。 「設定」に「バックアップとリセット」という項目がないため 初期化できなくて困っています。...
キングソフト入力文字
PC-TE508S1Lタブレット使用でキングソフトの表計算入力、計算式の最初に”=”を入れるべきでは?、この=が見当たらない、どこでしょうか? ※OKWave...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。