このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/24 17:39
教えて下さい。
最初から日本語入力をしたいのに必ず始めはアルファベットになりその都度半角全角漢字のキーボードをおさえなければなりません。
画面を変えるごとに同じ操作をするのが面倒です。
何かいい方法はないでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
環境が分かりませんが、起動時又はブラウザなどの書き込み時に、IMEオンの希望の状態にする方法がいろいろあります。
条件にあったものが次の中にないですか?
(検索欄の入力モードを日本語入力モードにする方法)
http://nokotopics.exblog.jp/17585625
(上のURLのIEの場合:インターネット検索の際、最初から日本語入力モードにしたい)
http://www.pc-trouble.in/settei/settei5.html
(文字入力する最初の状態を「日本語入力」に)
http://www.724685.com/weekly/qa070214.htm
迅速な回答有難うございました。
とても参考になりました。
パソコンはずぶの素人で適格な質問もできていないのに
いろいろなケースを教えていただき感謝です。
本当に有難うございました。
2015/04/24 18:16
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
>最初から日本語入力をしたいのに
最初にってどういうことですか?PCを立ち上げた最初って
意味でしょうか。
>画面を変えるごとに
画面って何の画面ですか?
関連するQ&A
文字入力について
Windows10 初心者です。PC画面で、文字を入力するとき、何もしないと英数半角です。その都度半角/全角キーを押して日本語入力していますが、最初から日本語入...
ホォルダーの名前に漢字が使えなくなりました
ホォルダーの名前に漢字が使えなくなりました。キーボードの「半角/全角」キーを押しても入力モードの「ひらかな」に切り換わりません。英数字のみです。それと一旦入力す...
キーボードが機能しない。
Windows8から10にアップグレードしたところ半角・全角のキーが効かない。 変換(かな➡漢字)が効かない。半かっこの位置が違う。@キーを押しても出ない。 今...
「F10」のショートカット?涙
PC-A2377DABです。 これまで、「F9」でアルファベットに変換し、「F10」でそれを半角にしていました。 しかし、このキーボードですと、「F10」は「E...
全角、半角のディスプレイ表示
HZ330では、全角と半角の切り替え時、ディスプレイ表示されましたが、HZ750ではされません。なにか設定を変えれば表示できるようになりますか。ちなみに英語、日...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。