このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows7 スタートアップ修復
2015/08/10 03:03
- VAIOのノートVPCEHシリーズを使っています。Windows7から10にアップグレードしたときにスピーカーから音が出なくなり、再度7に戻したところ、スタートアップ修復の問題が発生しました。
- セーフモードやsetup utilityを試しても解決できません。Windowsを起動させる方法や工場出荷状態に戻す方法はありますか?
- NEC 121wareのWindowsに関する質問です。
Windows7 スタートアップ修復
VAIOのノートVPCEHシリーズを使っています。主な利用はiTunesとネットくらいなのですが...Windows7から10に無償アップグレードをしたところスピーカーから音が出なくなってしまい、その日のうちに7に戻しました。
7に戻りスピーカーも復活して喜んでいたのですが、先程から電源を入れても
Windowsを起動しています
ファイルを読み込んでいます...
スタートアップ修復
この問題を自動的に修復できません
問題の詳細を表示させると
問題の署名:
問題のイベント名:StartupRapairOffline
問題の署名01:6.1.7600.16385
02:上記と同一
03:unknown
等、問題の署名07まで記載がありました。
元のように戻るなら最悪、工場出荷状態になっても構わないと思い、スマホで検索かけて幾つか試してみましたがセーフモードでの起動も出来ず、setup utilityなどでも試してみたのですが全く解決出来ません。
Windowsを起動させる、または工場出荷状態にする方法は無いのでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2015/08/11 05:03
不具合が出ると思ってもみなかったのでバックアップ取ってないんです。
chkdsk /f /rとsfc /scannow やってみましたがダメでした...
素直にリカバリディスクで対応するしか無いみたいです。
今後はこまめにバックアップ取りたいと思います。
回答ありがとうございました。