このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/17 09:54
【空き容量について】LL750/Fを使用しています。 購入時にドライブの容量を変更し
Cドライブ:139GB Dドライブ:543GB としDドライブをデータ保存として使用しています。 Dドライブのライブラリのプロパティを見ても108GBしか使用していないのに ドライブ全体の空き容量が22.9GBしか残っていません。 あれ?約400GBは何処に使用している事になるのですか? 何故 空き容量がこんなに無いの? ゴミ箱の整理や デフラグ等は既にやったのですが 空き容量に劇的な変化はみあたりません。 約400GBはどうやったら使用可能になるのでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
下記リンクを参照してみてはどうでしょう!
Cドライブのバックアップなどが自動で実施されているとか…
「ハードディスクの容量が勝手に減る!? 意外な落とし穴」
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9209-0919
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
naoataka さんへ
アクセサリー、システムツール、ディスククリーンタップを選択し、DドライブでOKします。次に出るダイアログボックスの詳細オプションのタブを選んで、下段の最新のシステム復元ファイル以外をクリーンアップしてしまえば、ディスク容量は復元します。
今のPCの設定が良好で、過去に戻る必要がないと判断できればこれがお勧めです。
関連するQ&A
Dドライブの空き容量の変更
Dドライブ上の空き容量が少なくなっていると警告されます。 Dドライブの空き容量はほとんど無いように表示されます。Dドライブを選択し残容量を確認すると135MB/...
Cドライブが容量不足と表示される
LAVIE ノートPC NS350 Windows8.1 ノートン360 現在Cドライブのバーが真っ赤になっています。(さほどデータも入っていないのに) C...
Cドライブ容量をアプリが圧迫
LL750/C 500GBあるCドライブの容量のうち、408GBがアプリとゲームで圧迫されており困っています。使用しないアプリやゲームは削除しましたが改善されま...
Dドライブの拡張
NECノートPC(windows10・i5/1TB)を購入、引越ししましたがDドライブの容量が65GBしかなく引越しが出来ません。Dドライブの容量を拡張する方法...
Dドライブの容量を増やす方法をおしえてください
Cドライブのパーティション容量を変更してDドライブのパーティションを拡張したいのですが マニュアルを見ても方法がわからないので作業方法をおしえていただけないでし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。