このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/28 19:08
TS708T1Wを購入したのですが、電源を入れて初期設定画面が出ずリブートしたらセーフモードで初期設定画面になりました。とりあえずシステムアップデートもしたのですがセーフモードが解除できません。どうしたらよいでしょうか。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
初期不良でしょう。余計なことはしないで購入店に返品、交換ですよ。あれやこれややってるのは時間の無駄。
ありがとうございました。交換まで時間がかかりましたが使えるようになりました。
2015/10/13 06:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
購入後のサポートはメーカーへお願いします。
ありがとうございました。交換しました。
2015/10/13 06:34
関連するQ&A
機内モードロック解除できない
LAviePC-NS100C1W-P2 で 機内モード ON 状態でロックされて 解除ができない。 初期化しないで解決方法を教えてください ※OKWAVEより...
LaVie Tab SがSIM認識せず
Lavie Tab S PA-TS708T1WをAndroid5.01 lollipopにアップデートしたところ、 1)Simカードと回線がうまくつながらなくな...
セーフモードも起動しません。WIN10
HA570です。電源入りますがウィンドウズ起動しません。セーフモード試みますが、セーフモードにもなりません。初期状態に戻すを実行しても「初期状態に戻すとき問題が...
Windows10がセーフモードになりません
パソコン初心者ではないが、さほど詳しくはない者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:セーフモードが起動し...
アンドロイドのアップデート後、wifi接続できない
LaVie Tab TS708/T1WをAndroid4.4から5.0.1へアップデートしたら、Wifi接続が『認証に問題』というエラーで接続ができなくなりまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。