サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

Windows10入手とアップグレード画面の削除

2015/11/16 09:48

久しぶりにパソコンを開いたら「Windows 10を入手する」や「Windows 10にアップグレード」
というメッセージが頻繁に出てくるようになりました。
特にWindows10へのバージョンアップは考えていないのでメッセージを出なくしたいのですが
どなたか方法を教えてもらえないでしょうか?
当方のPCのWindowsは8です。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/11/16 11:06
回答No.3

まったくしつこいですよね!
1.通知領域の白い窓みたいなアイコン「GWX」→カスタマイズで→アイコンと通知の非表示
これで「通知」は消えるが、煩わしいポップアップは消えなかったような気が・・・
2.WindowsUpdateのインストールされたプログラムの中から「KB3035583」をアンインストール→再度Update確認すると「KB3035583」が表示されるので→非表示にする
以上でとりあえず煩わしさを回避できます。(私は7でやっています)
ただ、毎月(?)の定例Updateで非表示にしてあるにもかかわらずインストールされたりします。(11月のUpdateでやられました)
Updateを自動でやらず手動でやり上記「KB3035583」を除いてやればいいです。
11月はやられてしまったので、上記手順2をまたやりました。
参考サイトです→http://ch.nicovideo.jp/tet/blomaga/ar785223
以前、どこかのサイトでWin8の場合は「KB2976978」をアンインストールすれば永久に回避できるというような記事をみてノートしておいたのですが、やっていませんし確信がもてませんので、これはお調べ下さい。
とりあえず上記「2」の方法でUpdateの時に注意してやればいいような気がしています。

お礼

2015/11/20 15:47

ご丁寧にありがとうございます。
解決できました!!!!

そうなんです!しつこくて…
同じ状況の方がいらっしゃってホッとしました。

tora_no_maki 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2015/11/16 10:27
回答No.2

中途半端にしか書かれていないサイト・情報が多いのですが、
http://stknohg.hatenablog.jp/entry/2015/06/03/030514
の手順なら大丈夫です。
・常駐プログラムの終了
・Windows Updateのある項目のアンインストール
・その項目の非表示
3点セットです。

お礼

2015/11/20 15:49

参考にさせていただき、解決できました!
本当にありがとうございました。

tora_no_maki 質問者
2015/11/16 10:22
回答No.1

お礼

2015/11/20 15:48

自分では見つけられなかったサイトでした!ありがとうございます。

tora_no_maki 質問者

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。