このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/16 09:48
久しぶりにパソコンを開いたら「Windows 10を入手する」や「Windows 10にアップグレード」
というメッセージが頻繁に出てくるようになりました。
特にWindows10へのバージョンアップは考えていないのでメッセージを出なくしたいのですが
どなたか方法を教えてもらえないでしょうか?
当方のPCのWindowsは8です。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
まったくしつこいですよね!
1.通知領域の白い窓みたいなアイコン「GWX」→カスタマイズで→アイコンと通知の非表示
これで「通知」は消えるが、煩わしいポップアップは消えなかったような気が・・・
2.WindowsUpdateのインストールされたプログラムの中から「KB3035583」をアンインストール→再度Update確認すると「KB3035583」が表示されるので→非表示にする
以上でとりあえず煩わしさを回避できます。(私は7でやっています)
ただ、毎月(?)の定例Updateで非表示にしてあるにもかかわらずインストールされたりします。(11月のUpdateでやられました)
Updateを自動でやらず手動でやり上記「KB3035583」を除いてやればいいです。
11月はやられてしまったので、上記手順2をまたやりました。
参考サイトです→http://ch.nicovideo.jp/tet/blomaga/ar785223
以前、どこかのサイトでWin8の場合は「KB2976978」をアンインストールすれば永久に回避できるというような記事をみてノートしておいたのですが、やっていませんし確信がもてませんので、これはお調べ下さい。
とりあえず上記「2」の方法でUpdateの時に注意してやればいいような気がしています。
ご丁寧にありがとうございます。
解決できました!!!!
そうなんです!しつこくて…
同じ状況の方がいらっしゃってホッとしました。
2015/11/20 15:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
中途半端にしか書かれていないサイト・情報が多いのですが、
http://stknohg.hatenablog.jp/entry/2015/06/03/030514
の手順なら大丈夫です。
・常駐プログラムの終了
・Windows Updateのある項目のアンインストール
・その項目の非表示
3点セットです。
参考にさせていただき、解決できました!
本当にありがとうございました。
2015/11/20 15:49
自分では見つけられなかったサイトでした!ありがとうございます。
2015/11/20 15:48
関連するQ&A
windows10へのアップグレードが可能か?
パソコンの型番:PC-MY30AAZ79 は、windows10へのアップグレードは可能ですか? OSはwindows7です。 ※OKWaveより補足:「NE...
Windows7から10へのアップグレードについて
pc-vk19efwz3szhのWINDOWS7モデルは、WINDOWS10にアップグレードできますか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : ...
Windows10へのアップグレード
型番:LaVie Desk All-in-one PC-DA770AABですが、 既存OSはWindows8.1ですWindows10へのアップグレードは 可能...
windows 11 へのアップグレードについて
当方のPCの機種は PC-GN18HQRAF です。この機種ではWindows 11にアップグレードできませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
Windows10アップグレード
PC-LL750JS1JRを6年ほど前に新品で購入し使用しています。購入時はWindows8でしたが直ぐに8.1にアップグレードしました。数年たちWindows...