このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/18 18:12
パソコンのスタートメニューが混雑してきたので不要なソフトはすべて削除したいのですが、プログラムのアンインストールの一覧を見ても、削除していいのか、残すべきなのかが解りませんでした。
これを見ればすぐ判断できる、というような方法はないでしょうか?
パソコンはPC-LL750FS6Rを使用しています。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
スタートメニューをすっきりしたい、ということであれば、それほど深刻に考えなくても大丈夫です。スタートメニューから削除しても、プログラムがアンインストールされるわけではありません。
ですので、質問者様がよく使うソフトのみを残して、あとはいったんスタートメニューから削除すればよいと思います。
スタートメニューからマイクロソフトの公式ヘルプを参考URLとしてご紹介します。参考URL先の「プログラム アイコンをスタート メニューから削除するには」欄をご参考ください。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
そこまで深く考えなくてもよかったのですね。その他の皆様もありがとうございました。
2015/11/23 14:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
>パソコンのスタートメニューが混雑してきたので
それだけが理由なら何一つアンインストールしないのが一番です。
スタートメニューはプログラムやファイルへのショートカットが表示されているだけなので、ショートカットを削除すれば表示されなくなります。
自分のパソコンの使い方でこのプログラムは不要だと判断できないのであれば、削除せずに様子を見た方がいいです。削除したところで常駐していないのなら削除するメリットはほんの少しだけハードディスクの空きが増えるだけです。空きが増えたところでパソコンは全く速くなったりしません。常駐していないものを削除するメリットは皆無です。
ファイル名を指定して実行で
shell:Programs
を実行すれば「\スタートメニュー\プログラム」の本体が開きます。
あなたが、使う物。使わない物で分けるのがよい
ただし、ドライバは必用なもの
AMD、INTEL、nVidiaなどはドライバだったりします。
そもそも入れたなら、入れたまま放置だから、スタートメニューなどにあがってきませんので
スタートメニューの登録であればさほど重要性はありませんのでそんなに考えなくて削除しても大丈夫です。気になるのであれば現状のスタートメニューの記録を取っておいてあとで万が一問題が発生したら再登録すれば良いです。
非常に難しいご質問です。
パソコン内の不要なソフトというのは、「自身がインストールしたアプリケーションの中で不要な物」というのが判断基準です。
パソコンを購入された際に元々入っていたソフトが多数あり、見覚えが無く、削除していいものかどうかの判断が難しいと言った場合には、大変かと思いますが、一覧に表示されたプログラム名でインターネット検索し、どのようなソフトか確認した上で不要であれば削除というのがベストかと思います。
それでも削除の判断に困ってしまう場合は触らず残しておくしか、スタートメニュー内の物はショートカットですので邪魔であればショートカットだけでも削除する形でも良いのではないかと思います。
とりあえずは、体験版ソフトが対象になると思われます。
通常、パソコンを購入して1年経っても開いたことも使ったこともないアプリも削除の対象。
どれが、何かも判らないのなら、当面削除は見送りしてください。
よく使うアプリのショートカットをディスクトップに保存して普段はそこからアプリを起動するといいかも知れません。
そうすれば、スタートアップの煩雑な一覧は見ないでも良くなります。
関連するQ&A
Nortonの削除方法が分からない
Norton Internet Securityを削除したいのですが、削除方法がよくわかりません。 普通のプログラムのように、コントロールパネル>「プログラムと...
削除されたソフトサポートナビゲータの再インストール
LL850/Rを10にアップグレードして使用しています。Q&A番号018208「windows10でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法」...
ウィルス駆除ソフトって必要ですか?
Windows7を中古で購入しました。別途ウィルス対策ソフトは必要になるのでしょうか? 型番:PC-LL750FS6Rという製品です ※OKWaveより補足:...
ソフト&ナビゲーターについて
LL750/R 今まで表示されていたソフト&ナビゲーターが使えなくなってしまったのですが、使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか ※OKWAVEより補足...
ソフト&サポートナビゲーター
necのパソコンソフト ソフト&サポートナビゲーターをアンインストールしてしまいました。復活する事はできますか? ※OKWaveより補足:「NEC 121wa...