このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/20 14:25
先日行ったWindowsアップデート後から調子が悪くなり、パソコンの動作がおそくなりました。リカバリをしたほうがいいと言われたのですが、以前にリカバリを実施した時、メールの再設定やバックアップを取るなどいろいろと複雑だった為出来ればリカバリ以外で試したいと思います。
WindowsUpgate後に起きているのでインストールされたWindowsの情報を削除したらいいのではないかとおもうのですが、WindowsUpdateでインストールされたプログラムは削除できないのでしょうか?削除する方法があるならおしえてほしいです。
OSはWindows8.1です。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
昨日に戻る
システムの復元
調子が悪くなる以前の状態に復元した方が早い&確実
出来ますがどのプログラムを削除して良いのか判断が難しいでしょう。詳しい人に教えてもらうことをお勧めします。
関連するQ&A
起動時にメッセージがでて起動に時間がかかります
パソコンの動作が重かったのでWindows7のOSリカバリーを実施しました。リカバリー後から起動時にWindowsUpdateしています・・・と表示され起動に時...
アップデートができません。。。
ご覧いただきありがとうございます。 Windows8から8.1へとアップデートをしようと思っているのですが、いざアップデートしようとすると、「Windows ...
ソフトウェアの削除
OSはWindows10でネットで購入したソフトウェアが正常に機能しないため、一旦削除して、改めてインストールしたいと思います。それで、通常のアンインストールを...
win10アップデート後のSmartvision
VALUESTAR PC-VS570/Rを使用しています。このたびwindows10の1809アップデートが強制的に適用されブラックアウト画面になったあと,どう...
Lavieアップデートの再インストール
Windows10デスクトップパソコンを使用しています。誤ってLavieアップデートをアンインストールしてしまいました。「Lavieアプリナビ」や「はじめの設定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/11/20 18:39
詳しいサイトの紹介ありがとうございました。
確認させていただきます!