このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/27 09:40
Windows7のPCですが、先日windows10にアップグレードしたところ不具合が多いため7に戻しました。するとAdobe Acrobat ReaderXIが削除されたか移動されたようで認識できません。このため現在PDFが表示されません。Adobe Acrobat Reader DC
もダウンロードできずエラーメッセージが出てきます。メッセージ内容は「選択した機能は現在使用できないナットワークリソースにあります」というものです。どのように対処したらいいのでしょうか。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
PDFを見る方法として、ブラウザでは見られませんか?
一時期、Acrobat Readerが重くて、chromeやfirefoxなどの
ブラウザにPDFを関連付けして、pdfをブラウザで見ていたことがあったので、
同じように試せないかなと。
ご回答ありがとうございました。いろいろ試しましたが、Adobe Readerが認識できず修復もできませんでした。アンイストールもできず、同じようなメッセージが出てきます。
結局あきらめて、ほかのソフトをネットで探し、Sodaというソフトを見つけ、これでPDFを見ることができるようになりました。Windowsを変えるとろくなことがないですね。
ご協力ありがとうございました。
2015/12/02 09:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
コチラは試されましたでしょうか。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/223366.html
ご回答ありがとうございました。
ご連絡いただいたサイトにあることを試そうとしましたが、windows7にはサイトに書いてあるようなWindows Journalというのが見当たらず、うまくいきませんでした。いろいろ試しましたが、結局あきらめて、Adibe以外のPDF閲覧ソフトをネットで探し、SodaというソフトをダウンロードしてようやくPDFを見ることができるようになりました。
Windowsを変えるとろくなことがないですね。
ご協力ありがとうございました。
2015/12/02 09:09
再インストールですね
ご回答ありがとうございました。
再インストールとはAdobe Acrobatのインストールなのかシステム全体の再インストールなのかよくわからず、悩みました。Adebe Acrobatは削除されたか移動されたかわからないというメッセージが出て認識できないため、アンインストールもできませんでした。システム全体の再インストールにはデータの保存など少し勇気がいるので今回は踏み切りませんでした。結局、PDFを閲覧できるほかのソフトをネットで探し、SodaというソフトをダウンロードしてようやくPDFを見ることができるようになりました。
Windowsを変えるとろくなことがないですね。
ご協力に感謝いたします。
2015/12/02 09:22
関連するQ&A
adobe pdf文書のプラウザープラグイン
windows7でadobe acrobat DC を無料のインソールをしたら Adobe pdf 文書のプラウザーがありません 修正するには Acrobat ...
Adobe の画面表示
Adobe Acrobat Reader DC でHPからPDFファイルをダウンロードを行ったところ、画面が大きく表示されます。 ダウンロードしたページが、大き...
PCのピクチャに入っている写真が見れない。
windows8.1を利用しています。ピクチャに入っている写真、もしくはメールで添付された写真を取り込んだ後、写真を見ようとしても開けません。PC購入時にもとも...
PDFファイルから印刷ができない
パソコンを3台を無線ルータを介して使っていますが、その内のMJ34L/L-G(Mate デスクトップ 64ビット Win-10)だけが次のように不調です。 1 ...
インターネット画面でPDFの開き方
インターネット(+140%)の画面で使用の際、官公庁のページを開いて添付資料(PDF形式)をクリックで開き、資料を読み終え( ← )>クリックして、インターネ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。