このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/30 10:01
WIN10に変更の案内がありますが、VN770/Hなどどの機種でも変更は可能ですか。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
参考URLでアップグレード対応か確認できます。
•2013年4月以前に発表したLaVie、VALUESTARは、Windows 10アップグレードの動作確認の対象外製品となります。対象外製品につきましては、動作確認情報、ドライバの提供を含めてサポートを行いません。
ということなので、問題が起きたときに自己解決ができないのであればアップグレードはしないことです。アップグレードする際は周辺機器のサポートもあるか確認ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/index.html
上記にNECのパソコンで、Windows10への変更が可能な機種の一覧があります。
VN770/Hは残念ですが対象外です。
Windows10にしても、パソコンの基本的な機能は使えるでしょうが、テレビ機能がダメになるかなと思います。
Windows10への案内は、マイクロソフト社が勝手にやっているだけで、NECが独自に搭載した機能に関しては、マイクロソフト社は知らぬ存ぜぬな感じの対応のはずです。
特にテレビ機能は、日本と米国(マイクロソフト社は米国企業ですから)では、規格が全く異なるため、ダメになることが多いですね。
NECの次のシリーズのどれかの製品ですね?
http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/05/valuestar/vsn/spec/
で、次のNECの121wareのページで、アップグレード対象製品なのかどうか、検索しても確認できますが、例えば、「PC-VN770HS」では「アップグレード対象機種ではありません。」と出ます。
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/index.html?sort=on
Microsoftは、Win7以降のOSであれば、Win10にアップグレード対象と言っていますが、メーカー側では、すべてではなく、ドライバーなどのサポート状況を考慮して、一定期間以前に販売のPCはサポートしていないようです。
※それでもアップグレードを実行する場合は、自己責任だと思います。サポート記事をよく確認してください。
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/index.html
その機種はアップグレード対象機種ではないです。
なので、辞めるべきでしょう。
自作出来たり自力でドライバーを入手出来るスキルがあるならやってもかまいませんが・・(まあココで質問するレベルならやめた方が無難)
たぶん、いろんな不具合がでると思いますね。
OSのライセンスとしてはアップグレード可能です。性能それ自体も不足は無いでしょう。
ただし、お使いの機種ではNECはWindows 10に関するサポートを行わない旨発表していますので、アップグレードに伴い発生するであろうもろもろのトラブルは質問者さんご自身で解決する前提となります。設計上の問題などで解決不可能なトラブルもあるかも知れません(というか、国内メーカーのいわゆるテレパソなのでOSアップグレードに関してはトラブルの山とセットと考えるべきです。まずもってまともな稼働が可能とは思われません)。
関連するQ&A
Win7 → Win 10にしたら
Win 7 を Win 10 にUp Grade したら、Smart Vision が作動しなくなった。 機種 PC-VN770ES6R です。 ※OKW...
Win 7⇒Win 10
VN370/FにはWin10は使用可能でしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
NECノートパソコンで、WIN7からWIN10に
NECノートパソコンで、WIN7からWIN10にアップグレードできる機種は、何年頃の発売からですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : W...
Win10 update 20H2までしか進
Win10 update 20H2までしか進まないが、サポートが2022/5/10で終わるため、21H2までupdateする方法をお願いします。 ※OKWAV...
WIN10からwin8.1に戻したい
WIN10からwin8.1に戻したいのですが、セットアップディスクのみしかありません。 win8.1に戻してTVソフトを活用したいのですがどうすればよいのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。