このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/30 14:29
キャノンプリンタ使用。この度インクを純正部品でなくキャノン対応の互換性部品を使用したところ最初は写真の色は良かったのですが、10枚程度を過ぎてから色がおかしくなり全体が薄緑色になりそのうちプリンタが止まってしまいました。友達に聞いても互換性部品でうまくいった人はなかったです。誰かうまくいった人はいますか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
互換インクはモノによって品質がピンキリです。インクが固まってヘッドが詰まったのだと思います。たまたま選んだ互換品がハズレだったのでしょう。安いのにはそれなりの理由があるのですから。
ただ、互換品はすべからくダメという訳ではありません。
私もCanonプリンタで互換インクを使用しています。もう10年使用中。ごく稀に(今まで2本)インクカートリッジ自体の不良でインクが出ない ということもありますが、カートリッジを交換して正常に使えています。安いのですからこの程度の不良は許容範囲内だと思っています。
安い互換品を使ってみてうまくいかないからとお手上げになるような方は、純正品を使われることをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
私の家ではキャノンのip4300を使っていますが、互換インクで問題なく使えています。
唯一の難点はインク交換時にインクが垂れる事が多く、服を汚してしまう危険があることです。
交換時は、へっぴり腰で体から離すようにして交換しています。
関連するQ&A
レーザープリンターのインクが定着しない
NECのMultiWriter5600cで レーザープリンタ用のラベルシール(水に強いタイプ)を印刷すると、インクが定着しません。 インク定着温度は+3に設定し...
NEC プリンターインクの販売店 が近くにないか?
NECプリンターインク の販売店が見つからなくて困っています。 仕方ないので、インターネットで購入しているが、1000円もしない商品に対して送料が 600円程も...
インク黒色が印刷できない
pc-ls150esitb windows7でhpphotsmart5521使ってます、 写真印刷は問題ないのですが、筆まめ、pcからのエクセル印刷すると本来の...
プリンタドライバについてです
初めまして。初心者です。WINDOWS10で古いCANONのプリンタと繫げたいのですがドライバをキャノンのHPからダウンロードしましたがその先がうまくいきません...
PCからプリンターに印刷出来ない
NECのN156CAでプリンターCanon MP490を設定したのですが、 印刷が出来ません。印刷結果がエラーになります。 ※OKWAVEより補足:「NEC ...