このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/02 06:07
リモートできません。ios9にあげてからです。解決方法教えて下さい
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
最近の無線ルータ機器は、「プライバシーセパレータ」(あるいは「ネットワーク分離機能」とも)が有効なことがあります。
「プライバシーセパレータ(ネットワーク分離機能)」機能が有効になっていると、ルータに接続した機器同士は通信できず、インターネットしか使えません。
>Aterm MR03LN ネットワーク分離機能
>http://www.aterm.jp/function/mr03ln/guide/nw_separation.html
工場出荷設定では、弱い暗号化方式「WEP」で接続したときに、有効になっています。
「WEP」は数分で破られて、現在では暗号化されていないも同然なので、せめて宅内PCは保護しようと、ネットワーク分離機能が有効にされているものです。
「プライマリSSID」の方に接続するか、ルーター設定よりネットワーク分離機能をオフにすると、自宅パソコンなどにアクセスできるようになると思います。
たぶん、iOSのバージョンは関係ないでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
Aterm Mr05lnとAterm Mr04ln
Wi-Fiルータとして『Aterm Mr05ln 3BクレードルセットPA-MS05LN 3B』を考えていますが『Aterm MR04LN 3Bクレードルセット...
HT100LN-SWに楽天SIM使えますか?
HT100LN-SWを利用検討してますが、楽天モバイルSIM(データ用はないみたいなので音声付)は使用可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
ネットが切れる。
ネットが突然接続できなくなります。すぐ解決しますがよくあります。原因は何ですか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN...
Wi-Fiが落ちる
急にWi-Fiが落ちてしまいます。ルーターが悪いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問で...
無線LAN
無線LANのスイッチが入らない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です