このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/02 11:29
マイネットワークでの二台のパソコンの接続について。二台のパソコンをルーター経由で線でつないでいます。windowsのマイネットワーク上でこれらのパソコンがうまくつながりません。かと思うと、突然 つながったりします。ファイヤーウォールが影響しているのだろうと推測しています。ウィルス対策ソフトで、双方のパソコンのIPアドレスをファイヤーウォールから除外するようにしています。それでも、思うようにいきません。何が原因でこうなっているのか よくわかりません。どなたか、推測でもいいですから 教えてくださればありがたいです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
マスターブラウザの問題だと思います。1台を起動したままにしておくことで、マスターブラウザを固定することができますが、2台しかなくお互いのコンピュータ名若しくはIPアドレスがあらかじめ分かっているなら、ダイレクトに相手を指定するほうが、てっとり早いですよ。
さっそくの回答 ありがとうございました。何とか解決しました。 ワークグループ名を共通にしたところ 解決しました。 前に windowsをリセットしたときに、ワークグループ名が
workgroupという標準名になっていたことを気がつかないでいたのです。
2015/12/02 17:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まさか『PPPoE』接続では無いでしょうね。
接続先を追加してローカルのみにします。
ルータ経由LAN接続なら『DHCPサーバ参照』で接続できるはずです。
この場合家庭内接続ですのでIPアドレス固定にする必要は無い。
DHCPサーバー参照環境でリモートデクトップ接続は利用してます。
MSの接続ソフトは使ったことが無いです。
尚:ファイアーフォール機能は必ず有効にして下さい。
さっそくの回答 ありがとうございました。何とか解決しました
2015/12/02 17:53
IPアドレスが固定であれば、問題無いと思うが、自動取得になっていると、
起動の度変わってしまうのでは?
pingで相手のIPアドレス(変わってしまうのであればホスト名)を指定して
ちゃんとレスポンスが返ってくるか?返ってくれば接続はしている筈。
(セキュリティでホスト名が指定できれば変わることは無いが)
私も同じような環境にしていますが、PCのOSは全てPro版なのでリモート・
デスクトップを使い、どのマシンから接続しても接続先のコンソールが
表示されます。
(PC台数>液晶ディスプレイ台数なので、RDPが使えないと論外なので)
さっそくの回答 ありがとうございました。何とか解決しました
2015/12/02 17:53
関連するQ&A
マカフィー、一時停止やり方は
マカフィー、一時停止。管理者として実行、とありますが、やり方がわかりません。インターネットがつながらず、ファイヤーウォールのせいではないかと思い、やってみたいの...
Windows Fier Wall 詳細設定
Windows Fier Wallの 詳細設定ができずに エラー0x6D9と表示される ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」...
二台、同時に使いたい。
windows10,wifi機能無しにルーターを有線でつなげて、スマホと二台ネットするにはどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121wa...
自宅のPCでネットワークを組みたい
2台PC所有しています。データのやり取りはUSBを使っていましたがUSBに写真をいれて友達に渡したりすると移動ができない事がありました。そんなおり、ネットワーク...
初期化したら進みません
Windows8です。 久しぶりに出したパソコンで初期化作業をしたところ、Windowsをインストールしています 10% の画面で止まってしまい、20時間ほど経...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。