サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

パソコン起動

2015/12/05 09:37

パソコンの電源を入れて立ち上げてインターネットを使用しようとする時に、電源を入れて7~8分しないとインターネットが使用できません。以前は、デスクトップ上に各々のアイコンが出てから1~2分でインターネットが使用できていました。何が原因で時間がかかりすぎているのかが不明です。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2015/12/06 09:08
回答No.3

長期間使用してるとレジストリのごみ、不要になった一時ファイルなどが蓄積されシステムのレスポンスが悪化します。
システムの再セットアップでPCを購入時に戻して下さい。必ず大事なデータは事前にバックアップ行ってから実行の事。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/12/05 10:55
回答No.2

ソフトをいれるとレジストリーが増えます、それが多くなると肥大化し読み込みに時間を必要とするからだと思います。

2015/12/05 09:51
回答No.1

アップデート中の可能性がありますが、毎日同じ状況でしたら、パソコンの性能不足かも。
あるいは、時代の流れが原因かも。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。