このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/09 17:24
一枚印刷が二枚印刷されます。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
#2です
>一枚の印刷書類はOKですが、二枚目の書類に何かの点が付その点が削除出来なくて、「すべて」の印刷数にすると、必要要らない二枚目も印刷されます。
そのような情報も最初に記載していただければ
もっと適切な回答を早く得ることが出来ます。
たいていのソフトは
印刷時にページ指定できますので
2ページ目の何かを削除できない場合は
ページ指定で印刷してください。
Wordの場合はオプションか何かで改ページ記号他を表示できるようになるので
それで不要なものを削除します。
1ページ目の情報だけコピーして、
新しい文書に貼り付けるのも手です。
ありがとう御座いました、解決致しました。
2015/12/09 21:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターを使って印刷をする場合、ページ全体を印刷する、と指定をして印刷をする機能があります。
印刷の部数は一枚を選択して、詳細設定を開いて印刷のプレビューウィンドで印刷の情報を確認して印刷を開始する。
印刷の部数を一枚に設定をしていても、ページ全体を印刷すれば印刷の部数が二枚になります。
印刷プレビューでページ指定で、1ページまたは、現在の表示ページを指定して印刷すればよいです。
もし、ワードなどでは1ページの表示であっても、不可視領域に改ページ記号が埋め込まれていれば、2ページの印刷になるので、1ページの最後、ぎりぎりまで文字を入力しないよう心掛けることも必要です。
同じものが2部印刷されるということであれば
どこかで2部という指定がされているということです。
アプリの印刷部数の設定か
プリンタドライバの印刷部数の設定をよくご確認ください。
ありがとう御座います、一枚の印刷書類はOKですが、二枚目の書類に何かの点が付その点が削除出来なくて、「すべて」の印刷数にすると、必要要らない二枚目も印刷されます。
2015/12/09 17:47
紙をよくさばいてからいれてください
ありがとう御座います。
2015/12/09 17:48
関連するQ&A
画面と印刷の色が合わない
画面と印刷の色違いを直すのには ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
Googleクロム印刷出来ない
Googleクロム印刷出来ない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
印刷出来ません
0x000007d1 のエラーで印刷できません (特定ドライバーが無効です) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
全画面印刷について
Win10です。 全画面印刷が出来ません。 やり方を教えてください。 プリンターはキャノンのMG7530です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121war...
PCからプリンターに印刷出来ない
NECのN156CAでプリンターCanon MP490を設定したのですが、 印刷が出来ません。印刷結果がエラーになります。 ※OKWAVEより補足:「NEC ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。