このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/11 22:03
初めまして。アウトルックでこれまではメールのファイル(受信トレーや送信トレー)等の表示が画面左に出ていましたがあちこち触っているうちにそれらが表示されなくなりました。そこでファイル→開く→アウトルックファイルを開く→ファイル名をクリックすると画面右にメッセージの項目があり、その下に受信トレーや送信トレーの表示が出て来ます。データは残っているようですが、今まで通り画面左にまとめて表示させたいのですがどうすれば良いのでしょうか?フォルダーを折りたたんだのでは?と思いますが元に戻りません。お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
A.No1です。
補足ですが、「メールのファイル(受信トレーや送信トレー)等の表示が画面左に出ていましたが」とのことなので、フォルダツリーの「フォルダペイン」(又は、フォルダウィンドウ、又は、ナビゲーションウィンドウなどの呼称)が非表示設定になったことが考えられます。
バージョンが不明ですが、2010と2013でのそれぞれ当該ウィンドウの非表示(オフ)設定の方法がありますが、いかがですか?
(2007)
https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%B0%8F%E5%8C%96%E3%81%A8%E5%B1%95%E9%96%8B%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B-36826709-8ffb-410e-ad12-72ab94076cb2
(2010)
http://www.wanichan.com/pc/outlook/2010/1/32.html
(2013)
http://www.wanichan.com/pc/outlook/2013/1/47.html
バージョンは2010ですが、教えていただいた通りに操作しましたら無事に元に戻りました。
ご丁寧に回答頂きありがとうございました。とても助かりました、
2015/12/12 20:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ご丁寧な回答を頂きありがとうございました。お陰様で元に戻りました。
知らない事がいっぱいあるのでとても助かりました。
2015/12/12 20:08
Outlookのバージョンはいくつですか?
2013では、左の「フォルダペイン」を畳むと、その上に、>のマークが出るので、>をクリックしたら戻りますし、左側付近をマウスポインターで移動していると、←||→のマークが出てくるので、その時に右にドラッグすると戻せます。
バージョンは2010ですがご親切な回答を頂いたおかげで無事に元に戻りました。
とても助かりました、このたびはお世話になりました。
2015/12/12 20:10
関連するQ&A
outlookで受信メールの表示がされません。
win10を再セットアップしたところ、outlookやMaiでメールを受信したことの通知は来ますが、受信トレイへの格納が全く表示されず(アイテムは見つかりません...
Outlookで送受信メールがトレイに表示されない
Windows 11でOutlookの送受信の設定をプロバイダに問い合わせて正しくしたが、メールを受信したことを知らせる小さいwindowは表示され、それをクリ...
Outlookのメールが送信トレイに入る
Outlookの受信メールが送信トレイに入るようになった。 送信トレイから受信トレイへマウスで移動している。何か設定を変更してしまったのか分からない ※OKW...
outlookが突然、メール受信できなくなった
windows11 outlook2019を使用しています。数日前からメール受信が遅くなり始め、とうとう受信できなくなりました。送信はできますが、受信しようと「...
outlook web版のフォルダ表示について
職場での前任者のメールを自分のアカウントに移動したするため、他アカウント(outlookからOutlook)からメールを移動するのに、自宅PCでoutlook2...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。