このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/13 10:45
LAVIE NS850/CAB の使用を始めました。
PCに付属しているBD再生ソフト CyberLink PowerDVD BD with 4K で、ビデオ録画したBD作品を再生したところ、音声は出るが、画面が真っ暗 あるいは 画面が出るものの、拡大したり、フルスクリーンにすると 左端の画面から一部だけがだけが拡大されて全体画面が切れてしまう などの状況になっていて困っています。
市販のBDソフトやテレビ録画したDVDソフト(CPRM)はフルスクリーンにしても普通に再生できます。
どなたか対処方法を教えていただけないでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
こちらを参照されてはいかがでしょうか?
http://jp.cyberlink.com/support/product-faq-content.do?id=8262&prodId=1&prodVerId=-1&CategoryId=-1&keyword=画面
PC付属の他社製ソフトについては、そのメーカーのサイトに行くと対処方法が載っている場合があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
BDの再生
TVの映像を録画し、DVDにダウンロードしてCyberLink Power DVD BD(6.0.6314) で再生して見ていましたが、最近難聴となり字幕がほし...
CyberLinkでBDが再生できません
はじめまして。 現在PC-DA970EAR-Jを使用しております。 DVDを挿入すると自動的に"CyberLink Pover DVD BD"が立ち上がり再生...
BDレコーダーに撮ったテレビ番組をパソコンで見たい
LAVIE NS700MAWです。 東芝のBDレコーダーDBR-T2007に撮った番組をパソコンで見たいです。 ダイナブックからは無料ソフトTVコネクトスイート...
DVD・BD再生ソフトについて
6年前に購入したLavie L(Windows7)が最近、不調になり、再セットアップディスクを利用し、不調になる前に戻しました。 戻した時に、プリインストールさ...
BDやCDの自動再生を設定しても自動再生しない
LAVIE NS350/G Windows10です。BDやCDの自動再生を設定しても自動再生しません。ファイルを右クリックして再生すると再生はできます。 ※O...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。