このQ&Aは役に立ちましたか?
突然の電源落ち
2023/10/12 17:42
- パソコンを操作中、突然落ちてしまう原因とは?
- 電源が突然落ちる問題の解決策とは?
- NEC 121wareのパソコン本体で電源が落ちる場合の対処法
突然の電源落ち
2015/12/21 15:15
パソコンを操作中、突然 落ちてしまいます。
電源を入れますと、強制終了されましたのでと、メッセージが出て
カウントされた後、立ち上がります。
原因はなんでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どんな環境で普段パソコンを操作しているのですか。
この冬の時期、温かい場所でのパソコンを使用するとパソコン内の温度が上昇してしまう。
通常の涼しい温度で使用していてもパソコンの中では40℃位はあります。
従い、周囲温度の高い場所での操作はパソコンの寿命を短くします。
例えば、ベットの上で操作を行うと通風孔に空気の流れが出来ず、パソコン内の温度検出機能が働き、シャットダウンになる。
再起動は、パソコンの温度が下がってから行う。
パソコンの取扱説明書をもう一度、よく読んでください。
CPUが過熱して電源を切っているのが原因です。ベンチマークテストソフトを実行して、測定結果を確認してみればわかりますが、おそらく、通常の半分から4分の1以下まで処理能力が低下していると思います。
対策ですが、冷却ファンとヒートシンクを掃除機や綿棒などで掃除してください。他に、CPUとヒートシンクが接しているグリースが経年劣化していれば、塗り直した方が良いかもしれません。