このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/29 11:16
NEC DA770のキーボードNumlockについて、PC立ち上げ時から常時オンにする方法を教えてください。WEB検索で修了時にオンの状態にしておけば良いと聞きやってみましたがうまくいきません。よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
どうしてご自分の環境を回答する方々に伝えようとしないのでしょうか?
超能力を使って回答します。
貴方のPCのOSがWindows8や8.1または10だとすれば
「高速スタートアップ」が有効に設定されているとご質問の通りの動作になります。
「高速スタートアップ」を無効に設定すればNumLockは終了時に設定された状態に維持されます。
「高速スタートアップ」を無効に設定すると、文字通りサービスやデバイスドライバを全て読み込んでからデスクトップが開くので使用できるまでの時間がかなり長くなります(Windows7と同じ)
何も情報が書かれていないので「それは既にやりました」なんて返事しないように!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは
昔はBIOSの設定でやっていたのですが、今は違うのかな?
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015693
辺りが参考になりますか?
早速の回答ありがとうございました。私のPC環境について開示してなかったので申し訳ありません。WINDOWS8.1 ワイヤレスキーボードです。ご回答の通りやってみましたがやはりうまくいきませんでした。ワイヤレスキーボードの場合は他の設定があるのでしょう。
2015/12/29 17:10
関連するQ&A
NumLockが見当たらない
PC-GN246WY56 を使用しています。キーボードにNumLockが見当たらないのですが、ついていないのでしょうか?ついていない場合、NumLockするには...
NumLocKが・・・
PC-DA970GAB Windows10を使っております。 シャットダウン後に起動すると必ずNumLocKが掛かった状態になってしまうのですが、 使用なのでし...
USBキーボードで電源ONしたい
機種はVKL24/AA-4です。離れたところでキーボード操作したいのですが、USBキーボードで電源ボタンがあるタイプの場合、ノートパソコンのふたを開けずにUSB...
キーボードの設定
キーボードのNumLockがシャットダウンするたびに切れてしまう。ずっとオンにできませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体...
毎回のキーボード電源のOFF-ONはつらい
PC-DA770EAB-KS WINDOWS10 PC起動時、スリープあけの時毎回キーボードの電源を操作しないと文字入力が出来ません。マウス操作だけで出来ること...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。