このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/04 17:44
1.NEC LS-150RSR/Windows8.1/をWindows10にアップグレイドしています。
2.画面左下のwindowsロゴキーをマウスの左クリックしてもスタートメニューが出ません。
3.Windows10にアップグレードしてしばらくは通常に使用できていました。
4.シャットダウンするのに最初は困りました。今は右クリックからシャットダウンしています。
アドバイス宜しくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
関連するQ&A
ソフト&サポートナビが白い画面になる
1.NEC/LS-150NSB/Windows8.1/をWindows10にアップグレイドした。 2、アップグレイドのWindows10で「ソフト&サポートナ...
Windows10トラブル
windows8からwindows10にアップグレードした後、スタートボタンをクリックしてもスタートメニューが開けなくなりました。右クリックのメニューは異常なし...
Bluetoothデバイス
Lavie LS350TSWでWindows8.1から10にアップグレードしました。 その後付属のマウスの登録ができません。デバイスでBluetoothの表示も...
Win10について
VALUESTAR 型番PC-VW770LS6Wですが、Windows10アップグレードについて121Wareでは対象機種としていませんが、アップグレードすると...
Win10スタートメニューがでなくなぅた
PC型番:MB-B500E(MOUSE) OS:Windows10 Home バージョン:1709 2018年4月12日MSからの自動更新プログラムを実施したら...