このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/08 16:53
印刷に関して
宅配便(クロネコヤマト)の送り状に必要事項を記入して印刷の際に、「one noteに送る」といったメッセージが表示されて印刷ができなかったり、できても通常サイズより縮小されて印刷されます。昨年の12月末に、パソコンの電源を入れて「Internet Explorer」が開くまでにかなりの時間を要するので、今回同様に「OKBIZ」さんに質問して、寄せられた回答に基づいて「初期化」をしたら今回のような現象(問題)が続々と発生中です。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
B2でプリンタの指定が伝票印刷用のプリンタに指定にならなくなったのが原因です。
まずWindowsのプリンタのドライバがきちんとインストールされているか?
通常使うプリンターに設定されているか?
B2で指定のプリンタが伝票印刷のプリンタに指定になっているかあたりを
確認すればいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷をする場合は、PCにプリンターを繋いでない状態で印刷すると、one noteに保存をしますか、などのメッセージが出ます。このメッセージが出ないようにするには、プリンターをPCに繋ぐ事で改善がされます。
なのでいんさつをする際はプリンターを選択してください。
で、C2のプリンタの設定はご確認されましたか?
C2は使ったことないので分かりませんが、恐らく同じように
プリンタを設定する画面があるかと思いますが。
コンパネ⇒デバイスとプリンターを開くと
通常使うプリンタが「OneNoteに送る」になって
ませんか?
>宅配便(クロネコヤマト)の送り状に必要事項を記入して印刷の際
クロネコヤマトの送り状発行ソフトB2からの印刷ってこと
でしょうか?
でしたらメイン画面の「システム管理」⇒「基本設定」を開いて
プリンタに「OneNoteに送る」が設定されていないか確認してみて
ください。
設定されている場合は、印刷したいプリンタを選択して下さい。
2016/01/08 17:31
B2からでなく、送り状ソフトC2からの印刷です。
関連するQ&A
Googleマップの印刷
Googleマップの画面を印刷すると、モニターよりも縮小されてしまいます。A4一杯に拡大して印刷する方法をご存知の方、教えて下さい。 ※OKWaveより補足:...
縮小され印刷される
本日、パソコンを購入し無事すべて接続が完了しました。ところがwife接続したプリンター(brother社 MFC6573CDW)で印刷すると1/2に縮小されてし...
無線接続時のトラブル
無線(Wi-Fi)接続の時に限って、InternetExplorerやchromeで「このサイトにアクセスしません」とでて、ほとんどのサイトに行けません。 し...
印刷設定
windows10 メールアプリですが、印刷設定でA4用紙にしていますが プレビュー通りに印刷しなくて、縮小して印刷されます。A4用紙の左上 1/6サイズです。...
USBに保存したファイルが開かない
A-ONEラベルで作成したフアイルが開きません。NECのNS150/Gです。設定と手順の方法が解る 方ご教授ください。尚、今回HDDの損壊により修理後、パソコン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/08 18:18
再度見直してみます。また、困った時はお願いします。