このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/09 13:21
Windows8.1で Liveメール を使用しております。
アドレス帳に自動的に保存されている Facebook のアドレスは削除出来ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
ANo.1です。
「アクセス許可の管理」に何も無いということなら、当初の推測が違っていることになりますね。
そうなると私としてはこれ以上の情報は持っていませんので、下記Microsoftのフォーラムで質問なさってみてはどうでしょうか?
http://answers.microsoft.com/ja-jp
このページの左上のほうにある「はじめましょう」をクリックすると「質問する」というメニューがありますので、そこをクリックして質問入力ページに進んで下さい。
「カテゴリー」欄は「Windows」がいいでしょう。
度々有り難う御座いました、
フォーラムでの結論が出るのは時間がかかると思いますので一応これで締めくくらせて頂きます、本当に有り難う御座いました。
2016/01/11 14:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Ano.1です。
>「アクセス管理の許可」ではなくて「アクセス許可の管理」と表示されます、
これについては、「アクセス許可の管理」の間違いでしたね。
>クリックしますと許可項目が無いのでその旨の
>エラーメッセージが表示されて進めません、
この意味がよく判らないのですが、「アクセス許可の管理」を開くと、「アクセスが許可されているアプリとサービス」にFacebookなどのサービスが何もないということですか?
度々で申し訳御座いません・・・
「アクセスが許可されているアプリとサービス」と大きく表示された下に次のメッセージが表示されます。
~アクセスを許可したアプリまたはサービスはまだありません、アクセスを許可すると、ここに表示されます。~
2016/01/11 13:02
ANo.1です。
4.で左欄が表示されないとのことですが…
まず下記をクリックしてMicrosoftアカウントにログインします。
https://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&rpsnv=11&ct=1376532720&rver=6.1.6206.0&wp=SAPI&wreply=https:%2F%2Faccount.live.com%2FPermissions&lc=1041&id=38936
すると添付画像のような画面が開きますので、そこにある、「アプリとサービス」という項目の下の「アクセス管理の許可」というリンクをクリックしてください。
そうすると、手順の6.に進むことができますので、そこから進めてください。
再度で申し訳御座いません、、
「アプリとサービス」という項目の下の「アクセス管理の許可」というリンクをクリックしてください。との事ですが
「アクセス管理の許可」ではなくて「アクセス許可の管理」と表示されます、クリックしますと許可項目が無いのでその旨のエラーメッセージが表示されて進めません、お願い致します。
2016/01/11 09:40
↓ ここに退会方法があります、煩雑な為私が入力するより良く読んで頂いたほうが分かりやすいかと思います。
私は印刷して見ながらやりました、確か1週間後に正式に退会とか書かれて居た様に思います。 成功を祈る。
http://matomecontents.com/facebook/facebook/
回答有り難う御座いました。
「アドレス帳」からFacebook関連のアドレスだけ削除したいのですが「退会」すると日々の「交信」も出来なく成りませんか?
「友達」とは交信を続けたいのですが・・・
2016/01/10 13:02
Windows8.1にはMicrosoftアカウントでログオンされて、そのアカウントにFacebookのアカウントが同期されているのではないかと思います。
下記を参考にしてMicrosoftアカウントからFacebookアカウントの同期を解除されてみてはどうでしょうか?
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=12664
早速に有り難う御座いました、解決出来そうな気がしますが何しろ82歳の高齢で細かい操作手順が全く判りません、回答頂きました画面すら表示出来ない状態です、誠に申し訳御座いませんが操作手順をご教授頂けないでしょうか。宜しくお願い致します・・・
2016/01/10 08:56
改めて教えて頂いたFAQ を細かく読み返して進みましたが4で左枠が表示されません、従って「アクセス許可」も表示されていないのですが????宜しくお願い致します。
2016/01/10 15:28
関連するQ&A
メールアドレス設定
ノートPCを買い替えたのですがメールアドレスを旧PCと同じに出来ますか、又同じにする設定方法をお教え願います、宜しくお願い致します。OSはWindows10です...
FaceBookだけ繋がらない。
自宅のWifiは繋がっている。FaceBookだけ繋がらない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問で...
YouTubeとFacebookだけつながらない。
新しいパソコンを買ったら、YouTubeとFacebookだけ繋がりません。家の他のデバイスだったら繋がります。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより...
アカウントに登録したメールアドレスを変更したい
Windows10 メールアドレス(プロバイダー)を変更しましたので、Windows10のアカウントに登録したメールアドレスも変更しなければならないのですが、ど...
メールアドレスを登録
どうも タブレットにメールアドレスを登録したいのですが、メールアドレスが登録出来ません。どうすればいいですか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。