このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/16 07:34
パソコン電源を切っても、知らぬ間にオンになっている
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
我が家の事例です。
パソコンがスリープ状態だと勝手に電源が入っていることが時々ありました。
あれこれ調べたところ、Bluetoothマウスが原因じゃないかと分かり、マウスの電源を切ってからスリープにしたところ、勝手に電源が入ることがなくなりました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
121waerで放電措置を試してみては。BIOSは消さなくても大丈夫と思いますが、失敗はつきものですが、壊さないよう各装置の取り扱いには慎重に。
ANo,2の方が書かれている通りお使いのPCの正確な型番等書いた方が良いです。
もしお使いのPCがテレビ機能のSmartVsion搭載のモデルなら番組表受信の為に勝手にPCが起動することもあります。
ここはNECの専用サポートではありませんので、先ずはその点をご承知置きください。
使われているPCの機種名や型番も不明ですので、一般的な話になりますが、このような現象はBIOS(またはUEFI)というハードウェアの情報をOSに橋渡しするプログラム上での設定(Wake On LANとかWake On Settingといった名称の設定)やネットワークアダプターでの同様な設定による場合が殆どだと思われます。
具体的な確認方法は機種名や型番を明示することが必須ですね。
関連するQ&A
自動電源オン
LAVIE HZ550/Fについて、自動で電源オンをする設定をBIOS設定から行おうと思ったのですが、その項目が見当たりませんでした、どなたか自動電源オンの方法...
USBキーボードで電源ONしたい
機種はVKL24/AA-4です。離れたところでキーボード操作したいのですが、USBキーボードで電源ボタンがあるタイプの場合、ノートパソコンのふたを開けずにUSB...
カバーを閉じたままで電源をONに
初めて質問します。西村といいます。 現在、LAVIE Direct HZ (PC-GN234Y3G7)を使用中です。 机の上では外部モニターを接続してPCのカ...
電源がつかない
Chromebookのパソコンの電源ボタンがオレンジ色で点滅してる ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
電源がつかない
Windows7 電源 LS350/Eのノートパソコンでパソコンの電源がつきません。 充電はバッテリーパックでオレンジでずっとついているのですが、どうしたらい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/17 05:03
ご返信あrいg