このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/17 16:43
パソコンの電源を切っても、後から、自動的に起ち上がっているのですが、何か、ウィルス関係でしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
マウスに振動が加わって、それがスイッチになっているのでは。
私の場合はそういう設定なんで、他の作業しててひじがちょっと当たっただけでも起動してしまうことがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
OSは何ですか?
どのような方法でシャットダウンしていますか?
電源ボタンでシャットダウンすることができます。
スタートメニューからマウスのボタンクリックでシャットダウンすることができます。
キーボード操作でシャットダウンすることもできます。
シャットダウンの方法は一つではありません。
電源ボタンをおしたときどのような動作をするか設定することができます。Windows 10 PC では、電源ボタンを押すと「ハイブリッドスリープ」になるように設定されていることが多いと思います。ですから自分ではシャットダウンしたつもりでも、スリープになっていることがあります。その場合は、電源ボタンを押してシャットダウンしたら、マウスを動かしてみればスリープから復帰しますのでわかります。
スリープになっていると、振動などでマウスが少し動いただけで目を覚ましていまいます。(その場合、デバイスマネジャーによりマウスの動きでスリープから復帰しないように設定することができます。)
いろいろの状況が考えられますので、OSおよびどのような方法でシャットダウンしているか具体的に、できれば操作をステップバイステップで説明してくだされば、回答がし易いです。
スリープではなく、シャットダウンしたPCを何らかの方法で起動することはできます。それは、BIOS のタイマー機能を使う方法と、Wake On LAN 機能で、ネットワーク上の他のPCから起動する方法がありますが。
BIOS のタイマー機能はデフォルトでDisabled になっていますので、該当しないでしょう。もしBIOS のタイマー機能で起動しているなら、毎日決まった時間とか、毎月決まった日時に起動しますので他の原因で起動するのと判別することができます。
スリープではなく、シャットダウンしたPC をソフトウエアで起動するのは難しい(不可能ではありません。そのようなソフトウエアは存在します。)のでウイルスで再起動するのは考えにくいです。
関連するQ&A
電源が入らない
LAVIE PM750/N パソコンの電源が入らない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
電源が切れない
電源のシャットダウンが一度でできないことがあり、強制終了でないと電源が切れないことがある。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」...
突然の電源落ち
パソコンを操作中、突然 落ちてしまいます。 電源を入れますと、強制終了されましたのでと、メッセージが出て カウントされた後、立ち上がります。 原因はなんでしょう...
自動電源オン
LAVIE HZ550/Fについて、自動で電源オンをする設定をBIOS設定から行おうと思ったのですが、その項目が見当たりませんでした、どなたか自動電源オンの方法...
分離型のパソコンの電源を連動させたい
本体の電源を入れたらと画面の電源の電源も入るようにしたい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。