このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/20 14:07
パソコンにイヤホンを挿しても音がしません。
NEC LAVIE DA770/BAR を使っています。
購入してすぐにイヤホンを挿したのですが、音が出ず
その時は、互換性がないのかなと思いそのうち調べようと思い放置していました。
最近になりやはりイヤホンが使えないと不便に感じいろいろ調べましたがわかりません。
普通にテレビにつなげるようなイヤホンなんですが、使えないことはないですよね?
スピーカらは音は出ています。
イヤホンを挿してもスピーカーから音は出ます。
Realtek HD オーディオマネージャーを開くと 右側の「アナログ」のところには
グレーの丸 一つのみです。何か関係ありますか?
とても困っています。ご回答お待ちしております。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
>NEC LAVIE DA770/BAR
仕様
http://121ware.com/navigate/products/pc/152q/05/lavie/da/spec/index.html
抜粋
※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ)
ってなってるので、普通のステレオヘッドホンとかイヤホンなら
音は出ないかと
2016/01/21 13:47
ご回答ありがとうございます。
貼ってくださっているページ見ました。
注釈で3極にも対応しているということですのでそこは大丈夫だとは思っていましたが
念のために4極から3極に変換するアダプタを購入しました。
結論を言うと…
大変お恥ずかしい話なのですが、グッッ!と押し込んだらヘッドホン使えました。
押しが足りなかったようなのです。
ただ、あそこまで力を入れないとダメならそのうち壊れそう…とメーカーにちょっと不満を感じつつ
今回のことで ヘッドホンのことに対して知識が広がったのは感謝しています。
こんなバカな私のために貴重なお時間をさいてご回答いただきまして感謝しています。
本当にありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「ジャックセンス」などが有効になっている環境では、プラグが「ステレオ」じゃないと、挿したのがイヤホンプラグだと認識されない場合があります。
「ジャックセンス」とは「挿したのがマイクなのか、スピーカーなのか、イヤホンやヘッドフォンなのか、電気信号を見て、自動的に判断する仕組み」です。
通常、ヘッドフォンはステレオなので、モノラルのイヤホンプラグを挿すとマイクプラグと誤認識される場合があります。
マイクと誤認されるモノラルプラグの例
http://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/img/goods/020/14714/0000000000134904_2.jpg
マイク用のプラグの例
http://dcb3c1dqt8tif.cloudfront.net/catalog/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/4/0/4041aalg_mono_001_800.jpg
上記の2つの写真は「見た目には同じ」ですから、パソコンは「モノラルのプラグを、マイクのプラグだと勘違いしてしまう」のです。
2016/01/21 14:01
ありがとうごさいました。
2016/01/21 13:58
ご回答ありがとうございます。
ヘッドホンに2極、3極、4極があることも知りませんでしたし
見た目同じでも電気信号が違うのだと考えたこともなかったです。
何気なく使っていたヘッドホン(マイク)に対しての知識が増えました。
ありがとうございます。
結論を言うと…
大変お恥ずかしい話なのですが、グッッ!と押し込んだらヘッドホン使えました。
押しが足りなかったようなのです。
ただ、頻繁に抜き差しするのでそのうち壊れそう…とメーカーにちょっと不満を感じつつ
今までの懸案事項が解決したことに喜んでいます。
こんなバカな私のために貴重なお時間をさいてご回答いただきまして感謝しています。
本当にありがとうございました。
関連するQ&A
イヤホンから音が出なくなった
LAVIELL750Fについてお尋ねします。しばらく前から、イヤホンから音が途切れがち(接触不良っぽい感じ)になり、本日、全く聞こえなくなりました。イヤホンを外...
イヤホンをつなげているのにスピーカーから音が出る
LAVIE HZ650 windows10 ブラウザ(エッジ)で動画を視聴する際、イヤホンをつなげているのにも関わらずスピーカーから音がでるサイトがあります。以...
イヤホンジャックを外部スピーカーへ切替したい
LAVIE Direct DA(S)(WINDOWS10)を購入しましたが、オーディオ外部出力がイヤホンジャックしかありません(内部スピーカーと同時に鳴らせない...
イヤホンジャックとの連携について。
イヤホンジャックに差し込んでもパソコンのスピーカーから音が出てしまいます。 イヤホンジャックを差したときはイヤホンからのみ音が出て、ジャックにさしていないとき...
イヤホンの片方からしか音が出ない
LAVIE Tab PC-TE510BALを利用しています。 イヤホンを本体につけて動画を再生したところ、イヤホンの右側からしか音声が出ません。 使用しているイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/21 14:00
ありがとうございました。