このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/21 17:18
win10のパソコンを購入。
新たらしく取得した@outlook.comのメールです。
昨日まで送受信できていたのですが、今日から送信ができなくなりました。受信は可能です。NECでサポートしてもらったら自分あてのメールは届くようになりました。しかし、他人あてのメールは「送信済みメッセージ」にはあるのですが、電話で確認しても「届いていない」と言われます。どうしたら正常に送受信できますか。
ちなみに、以前使っていたwin7の方には、10のメールも入ります。よくわからないのですが、私が同期の作業を荒らしいです。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
Outlook.comはwebメールなので、メールの送受信は出来ますが、
メールを受け取る側がネットからのメールを拒否していればメールを送る事は出来ないのです。
メールを得れとる側の電話番号が分って居る場合には、電話を掛けてメールの受信許可の設定をしてもらう必要があります。
Outlook.comには、このようなルールがあるので参考にして下さい。
相手先から受信をしたメールには直ぐに返信をするにチェックを入れます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/outlook/not-receiving-email
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
今まで他人にメールは届いていたのでしょうか?
また、そうなったきっかけはありますか?
outlook.comのアドレスは送り先によって届かない ということを聞いたことがありますが・・・
特にこだわりがなければ、別のメールアドレスを使われてもいいのかもしれません。
2016/01/21 18:07
ありがとうございました。
ほかのめーるを使ってもいいのですが
あちこちに変更の届を出してしまったので
また変えるのも億劫です。
関連するQ&A
outlook.comメールの不具合
1月にwin10のLavieを買いました。 outlook.comのメールを使い始めましたが、不具合が多くて困っています。 特に困っているのは、普通のメールは受...
メールの受信がおかしい
win10のLAVIEを買い、@outlook.comのメールを使い始めました。 ところが、当然着信するはずのメール(自動返信など)が入ってこないことがあります...
Outlookでメールが受信できずエラーが出る。
Outlookでメールの送信は出来るのですが、ここ1週間以上、受信が全く出来なくなりました。送受信エラーになり困っていますが解決方法が分かればお教えください。 ...
outlookが突然、メール受信できなくなった
windows11 outlook2019を使用しています。数日前からメール受信が遅くなり始め、とうとう受信できなくなりました。送信はできますが、受信しようと「...
outlook2013
使用機種はLAVIEノートPC-LZ550MSSです。工場出荷状態に戻すために相談させて頂いたものです。何とかプロダクトキーを探し出しoffice2013プリイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/22 05:32
ありがとうございました。
教えてもらったURLは具体的で大変役に立ちました。
microsoftのosではmicrosoftのドメインを使う方がすっきりすると思っていましたが、
そうでもないようですね。