サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

win10 フォルダーの作成

2016/01/24 10:26

win10のPCを買い、outlookmail を使っています。
ドメインはoutlook.comです。
以前使っていたwin7では、着信したメールをカテゴリーごとに分類して保存するフォルダーが「新しいフォルダー」で、簡単に作れたのですが、win10では作れません。
どうすれば作れるのでしょうか。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2016/01/24 11:35
回答No.3

A.No1です。

>outlookのドメインを使えば操作性がいいのかと思いましたが

過去の経験から言えば、そのようなことはないですね。
操作性や不具合が結構あったりします。

お礼

2016/01/24 13:42

ありがとうございました。
素人判断はだめですね。
良い勉強になりました。

suzukitakasi 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/01/24 10:46
回答No.2

WEBメールのoutlook.comにログインして「新しいフォルダー」を作ってみてください。

お礼

2016/01/24 11:17

ありがとうございました。
早速試してみます。

suzukitakasi 質問者
2016/01/24 10:45
回答No.1

>outlookmail を使っています。

これは何のことですか?
Office Outlookのことではないですね?

それとも、「メール」アプリでしょうか?
その場合は、Windowsアプリメール上でのフォルダ作成・削除はできないので、webメールで作成するように書かれていますが。
([Windows 10] Windows ストアアプリメールの特徴)
http://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten05/5001.html

ドメインがOutlook.comとのことなので、ブラウザで、Outlook.comのアカウントにサインインして、確認してください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/outlook-com/

お礼

2016/01/24 11:24

ありがとうございました。
win10はMSのOSなので、
outlookのドメインを使えば操作性がいいのかと思いましたが、
結構面倒なのですね。
昔と違って取説がプリントされていないので、
アナログ人間は苦労します。

suzukitakasi 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。