サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

マウス

2016/01/26 22:20

マウスで操作できない場合は

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2016/01/27 06:13
回答No.4

Windows7までなら、キーボードだけですべての操作が一応できます。

お礼

有り難う御座いました。
シャットダウンした後、再起動で復帰しました。

2016/01/27 06:45

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/01/27 00:43
回答No.3

マウスは、使い方によっては一番早く使えなくなる消耗品です。
特に力を入れて押す使用者は速いようです。
左クリックをよく使うので、接点摩耗による反応不良で「ダメ」になるケースが高いです。
手に馴染むマウスがあれば、予備として購入しておくことをお勧めします。
当方の机の中には、「左ボタン接触不良」と赤マジックで書かれたマウスが、3〰4個あります。

お礼

有り難う御座いました。
シャットダウン後、再起動して復帰しました。

2016/01/27 06:47

2016/01/26 23:11
回答No.2

買い換えてください。

お礼

有り難う御座いました。
再起動で復帰しました。

2016/01/27 06:48

2016/01/26 22:50
回答No.1

キーボードでやりましょう。

お礼

有り難う御座いました。
再起動で復帰しました。

2016/01/27 06:49

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。