このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/30 11:22
ハードデスクに重大な問題が発生しました。ユーザーの追加の操作したときに発生しました。ハードデスクディスクに問題があるのでしょうか、それともWindowsに問題があるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ハードディスクに問題が無い場合でも、ファイルシステムに不良がでている場合があるので、CHKDSKを実施して問題を修正した方がよいです。
自機のWindows10では権限が必要になり「セーフモードとコマンドプロンプトを有効にする」で起動した際にBitLocker回復キーが必要になるので、この場合センターなどで指導してもらうのがよいと思います。
コマンドプロンプトの記述は「CHKDSK C: /F」です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
今の話だけで判断するのは微妙ですが、リンク先のような画面が出たんなら、リンク先記事の内容が答えです。
http://datarescue.yamafd.com/windows_detected_hdd_problem/
別の内容で警告された場合は、どのように言われたのかを正確に書くか、あるいはエラー表示の画面コピーを貼って下さい。もしかすると本当の不具合じゃなくて、迷惑ソフトの脅迫という可能性もありうるので。
2016/01/30 12:28
早速アドバイスいただきありがとうございます。リンク先を閲覧せていただきます。
関連するQ&A
エラーメッセージ
NEC PC-700NAW 以下のエラーの対処方教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ハードデスクのパソコン本体からの取り出し方
ノートパソコンの型番はWidows7のPC-150ES1KBです。 パソコンの本体からハードデスクを取り出すことはできるのですか できるのであれば、その手順を教...
印刷すると下記のメッセージが出てくる
「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。」 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての...
印刷すると下記のメッセージが出てくる
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問...
windows78の初期化のしかた教えてください
古いデスクトップパソコン、windows 78を廃棄したいので ハードデスクのデターを完全に消去したいのでやり方を 教えてください。 ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/31 19:41
早速のアドバイス有難うございました。いろいろチェックした結果HDDの不良の可能性がだいのようです。ありがとうございました。