サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

メールフォルダーが未同期状態です

2016/02/06 16:55

PCをlavieのDA370CAB買い替えたのですがメール設定が上手くいきません。メールのフォルダー(受信トレイ、新規メール、送信済アイテム等)がずっと未同期のままです。なので当然ですが、受信確認の確認もできません。また送信もできません。正しい設定方法を教えてください・・・またアカウントをメールアドレスと同じにしてるのですが、問題あるのでしょうか?(アカウント=メアドではないのですか?)

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2016/02/06 18:36
回答No.2

A.No1です。

>元々PCに入っていたメールだと思うのですが・・
>ウィンドウズ10ですが。

「メール」アプリと思いますが、次のページのものと合っていますか?
http://fctv.mitene.jp/mailsetting/windows10_pop.html

そうであれば、「アドレスはプロバイダと契約したときの物です」とのことなので、そのプロバイダのホームページに、Windows10の「メール」アプリの設定が掲載されていないか確認してください。

また、そのプロバイダのメールサーバーへのアクセスの方法として、POPやIMAPアクセスをサポートしていれば、上のページや次のページの設定手順例を参考に設定できるはずです。
(「メール」アプリの POP でのメール新規設定方法 (Windows 10))
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/3571/~/%E3%80%8C%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%8D%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE-pop-%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B0%E8%A6%8F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95-%28windows-10%29
(Windows 10 メール アプリ 新規設定方法(IMAP))
http://support.eonet.jp/setup/mail/imap/win/win10_app_setup_imap.html

問題は、その設定入力情報(受信メールサーバー名、送信(SMTP)メールサーバー名、ユーザー名やパスワードなど)が正しく入力される必要があります。

プロバイダのホームページに、どれかのメールソフトへのアカウント設定手順があれば、それの入力情報(特に「ユーザー名」の部分)も確認して参考にするとよいでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/06 17:14
回答No.1

どちらのメールアドレスですか?
また、アカウントを設定されたのだと思いますが、メールソフトでしたら、ソフト名とバージョンは何でしょうか?

>アカウントをメールアドレスと同じにしてるのですが、

GmailやOutlook.comのメールアドレスでは、「ユーザー名」は、@マーク以降のドメインまでになりますが、プロバイダのアドレスでしたら、@より左の場合が多いと思います。

補足

早速の返事、ありがとうございます。メールは outlook 2013ではない(普通?)のメールです。(元々PCに入っていたメールだと思うのですが・・)
 バージョンとは??ウィンドウズ10ですが。
 アドレスはプロバイダと契約したときの物です
・・よくわからなくて申し訳ないです。

2016/02/06 17:39

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。