このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/08 02:50
LZ550/Sを使っていますが、タッチパッドの反応が非常に悪いです。
2~30分使っていると、タッチしてもカーソルを動かそうとしても動かない・動きが鈍くなることがしょっちゅうあります。
感度は最高にしていますが、無駄でした。
間違えてパッドのOn/Offをしているわけでもありません。
何か改善方法はないでしょうか。非常にイライラします。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
パッド表面の清掃も必要なのではと思います。
長く使用していると手垢も付きますし、パッドは静電気を検出してマウス同様の動作を行うものですから、表面の汚れも影響があります。
ただ、内部のバネ(テンション)がだんだん弱くなってきます。これは避けられません。
代用が外付けパッドもしくは、マウスなのです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
タッチパッド
タッチパッドを無効にするにはどうしらたらよろしいですか? 文章を入力中カーソルが飛びます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」...
NXパッドが反応しない
タイトル通りにNXタッチパッドが反応しなくなりました。以前は普通に使えていたのですが、付属のワイヤレスマウスを接続しシャットダウン後、反応しなくなりました。 マ...
タッチパッドが使えない
タッチパッドのドライバーがインストールされていないので、使えません。どこでダウンロードできますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware ...
NXパッドの解除について
ノートパソコンでキーボードを打っているとタッチパットの部分が反応して、カーソルがあさってに行くことで困っています。タッチパッドを無効にするには、NECのマニュア...
NXパッドの感度を調整できない
先日lavie direct ns 型番 PC-GN11FJRADを購入しました。 NXパッドが無い機種のようで・・・。 NXパッドの感度を調整できない...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2016/02/08 12:42
定期的清掃しているのですが、またしっかりしてみます。
なるほど、バネの問題なのかもしれません。しかし、まだ使って1年ちょいなのですが、それほど消耗するものなのでしょうか?
しかしいずれにせよ、外付けのものを買うしかないのでしょうか?
持ち運ぶのに面倒なので、何か本体に対してソフトとハード両面で他にできることがあれば教えていただけると幸いです。