このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/11 20:17
OS:Windows10
(アクションセンターにある)機内モードが押してもいないONになっているかのようになります。実際に設定を開いたところ、ONにはなっていなくてOFFのままです。
同じく(アクションセンターにある)BluetoothをOFFにすると機内モードもOFFになったようになります。そもそもOFFです。
これは、何か問題なのでしょうか?
間違って機内モードを押すと本当にOFFになって困ります。どうすればよいでしょうか。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
パソコンの使用に問題がないのなら、表示されても朴っておけばいいだけなのではと思う。
意識的に動作させない機能の時も使う様にと表示されるときもあるけれど、私は気にしていません。そもそも操作すべき問題では無いと推測します。
ありがとうございます。
そうですね。気になるからと無作為にボタンを押していたらトラブルの元ですよね。
2016/02/12 21:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
機内モード
機内モードOFFにならない(グレー) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
機内モードが解除できない
初心者です。 急に機内モードがオンになっていてオフできません。設定からネットワーク機内モードのオンオフボタンが全く動きません。グレーのままです。 ワイヤレススイ...
機内モード「ON」を「OFF」にする方法は?
WINDOWS10使用ノート型パソコン使用しているものです。パソコン立ち上げた際機内モード「オン」状態になっており、WIFI接続できません。 ネットでしらべ機内...
機内モードが勝手にオンになる
PC-LL750LS6W 機内モードが勝手にオンになる 再起動しても、オンのまま ハードSWで切り替えると一旦オフになるが1分も経たないうちにオンになる ど...
機内モードがきえないです。
ノートパソコンのPC-VK25TLZDFを使っています。Windows10です。 急に機内モードになってしまいネットで調べてみてやれることはやってみたのですが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。