サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

パソコン 起動しない

2016/02/13 14:51

Adobe?をアップデートして再起動しようとしたらうまく起動できず困っています、
LaVie Windows7です。

色々調べてBIOSの設定を初期値にしたり、周辺機器を外したりしたのですがダメでした。 セーフモードで起動してみようともしましたがF8を連打押しても画面が出ません。(タイミングが悪いのでしょうか)どうすれば良いでしょうか?

現在の状態は
ボタンを押すとNECのロゴが出る→真っ黒画面
F2でセットアップユーティリティは起動できる
再セットアップディスク?は持ってない
長時間何もしないと白いマウスカーソル?(矢印)
がでる→そこからは先進めない

あと無理だったときは修理に出そうと思うのですが
いくらくらいかかりますか?

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2016/02/15 13:46
回答No.3

マザーボードの何処かの破損だと取り替えとかだと高くつきそうですね。
F2でBIOSが起動して、その後「終了」できれば、一応は正常だと思います。
メモリーの破損もあり得ます。ただ、物理メモリーのチェックも付いていればよいのですが、そんなのは付いていませんよね。

機器的な故障でないことが確認できれば、修理に出せるのであればそのまま触らずに見積もりをしてもらうことをお勧めします。値段の確認もあるはずなので、すぐに0120-977-121に電話してみては?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/13 15:52
回答No.2

Windows 7でパソコンが起動できない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=010997
Windows 7でOSが起動しない状態からシステムの復元を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011923
F8キーは何度か連打してチャレンジしてみてください。

Windows 7でパソコンが起動しない状態でハードディスク領域からパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012508
この方法で再セットアップできるか試してみるって手もありますがデータのバックアップを取っていなければすべて消えるので注意を。

>いくらくらいかかりますか?
https://121ware.com/navigate/support/repair/guide/expense/
に修理の概算があるので参考にされてみては?HDDなどの物理的な故障が無い場合は
「再セットアップ作業料 14,000円(税別)」となってますね。

再セットアップ代行サービス
https://121ware.com/navigate/support/re-set/
ってのもありますね。値段的には一緒のようです。

2016/02/13 15:23
回答No.1

おそらくWindowsのブート優先順がおかしくなって立ち上がらなくなってるかも知れません。ブート順を確認し、もしハードデイスクが最優先になってない場合最優先に修正して下さい。
操作:
電源入れNECのロゴが出たらF2連打しセットアップユーティリティ(BIOS画面)を起動し
ブート順を確認・修正
添付画像の例
ブート順
1番目 フロピーデイスク
2番目 ハードデイスク
3番目 CDロム
ハードデイスクを1番目にする。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。