このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/14 23:13
初めて質問させていただきます。
NS750を購入しましてwindows10にアップデートしましたが、最近になりまして以前には無かったトラブルが出てきました。
jpegデータをエクスプローラーでダブルクリックすると、以前は写真画像が見られたのですが、急に「要素が見つかりません」というメッセージが出て見られなくなりました。
理由がわからなくて困っています。
解決法についてご存知の方がおられましたら、アドバイスお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
jpegの関連付けアプリが変更されていませんか?
JPEGなどの画像ファイルを開く場合は、ナビゲーションの一覧からピクチャをクリックします。
写真や画像が開くので目的のファイルをダブルクリックします。
関連するQ&A
windows10 エクスプローラが起動しない。
NS700/Eを新規購入しました。Windows10のOSの設定なのか、エクスプローラが起動しません。(Internet Explorerではなくファイラーの方...
ファイルJPEG
JPEGを「ファイル種類」にインストールしたいのですが、その操作手順を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」...
Windows10のバージョンについて
バージョンが古いノートパソコン2台所有(NS150/D→バージョン1803でCMOS電池切れかかり、NS150/C→バージョン1703)をISOファイルから最新...
Windowsが立ち上がらない
再起動を行ったらところ、「更新プログラムを実行しています」のメッセージが表示され その後ブルー画面になってpcが正常に起動できない旨のメッセージが表示されました...
windows10でスリープ状態になりません。
windows10で1803にUPDATEしたところスリープ状態になりません。 ディスプレイは消えますが電源・無線LAN等のLEDは点灯したままで、約5分後に自...