このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/18 15:43
windowsメールを使っている者です。
送信先、送信者が同じなのにメールが日によって受信できたり、迷惑メール扱いで
削除されてしまいます。こうなる原因は?迷惑設定で”差出人受信拒否リスト”に入れたリストを見ることができるでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
迷惑メール判定はメールの内容を自動判別していますので、
内容によって、迷惑メール扱いになったりならなかったりします。
また、同じ内容でも、日によって判定アルゴリズムがチューニングされるため、やはり判定に違いが出ることがあります。
これを防ぐために「差出人セーフリスト」と「受信拒否リスト」があります。
「差出人セーフリスト」と「受信拒否リスト」を見るためには
1.「ツール」の「迷惑メールのオプション(J)...」をクリック。
2.そこに、「差出人セーフリスト」タブと「受信拒否リスト」タブがあります。
このリストに登録した差出人は文面によらず、強制的に登録した側に振り分けられます。
>迷惑設定で”差出人受信拒否リスト”に入れたリストを見ることができるでしょうか?
「受信拒否リスト」タブを開くと、拒否した送信者の一覧を参照、追加、更新、削除することができます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>迷惑設定で”差出人受信拒否リスト”に入れたリストを見ることができるでしょうか?
これは、次のページにあるように、「迷惑メールのオプション」を開いて、「受信拒否リスト」タブで確認できます。
(Windows メール:迷惑メールの対策方法)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=010742
逆に、その方のメールアドレスを「差出人セーフリスト」に登録していないのですか?
登録しても、扱いが変わるのでしょうか?
2016/02/18 16:29
早速のご回答ありがとうございました。
受信拒否リストは見ることはできました。
セーフリストには登録してはいません。
毎日、受信しているメールが時々、削除されます。
メールが削除になっていたのでチェックをはずして迷惑メールの
フォルダに移すように変更しました。
レベルを”高”から”低”に変更して様子を見ます。
関連するQ&A
迷惑メールでないのに迷惑メールになってしまう件
迷惑メールオプションで、信頼できる差出人に指定しているアドレスなのに、メールを受け取ることも送ることもできなくなってしまいました。 どうすればやりとりできるよう...
迷惑メール
「迷惑メール」が頻繁に届き、「フィルター機能」の設定をしても、「受信拒否」の設定をしても「ドメインの指定」をしても効果がなく困っています。現在のメールアドレス...
迷惑メールの移動
Windows10メールで迷惑メールを迷惑メールフォルダに送りたいのですが、右クリックでリストが出るのですが削除、移動、フラグの設定、未読にする の4つしか出ず...
メール
メールが受信できない。。あいてはアイホン12に変えたばかりです 送信は出来ます ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」について...
メール送信できない
Windows11 Home メールの受信ができますが、送信ができない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/02/18 21:58
丁寧な回答をいただきありがとうございました。
差出人が事前に分かっている場合、セーフリストに
登録しておく必要がはあることがわかりました。
ありがとうございました。