このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/18 16:19
Lavie Frista使用しています。使用8ヶ月くらいです。最近、使用途中で度々無線が途切れて、自動で再接続したり、自分で一度無線を切断し、再接続しなければいけません。今までには、なかった現象なんですが、内臓無線LANに問題があるのでしょうか?同じ環境でほかのPCでは、同現象は、出ておらず、Fristaだけです。よろしくご教授願います。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
僕は問題なく5GHz帯を使っているのですが、場所によっては電波の受信が弱いのかもしれません。確かな情報はないのですが、設定を変えたとは思えないので、一度2.4GHz帯の接続を試してみては?
試してみます。ありがとうございました。
2016/02/18 19:12
seijiadb07様
調べてみましたら、私は、2.4で使用していたようです。本日、朝より5GHzに変更して利用していますが、今のところ順調です。NECさんに相談しても、PCに問題なしとしか、返答いただけなかったので、助かりました。ありがとうございました。
2016/02/19 11:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
無線に繋がらなくなりました
Lavie LL750で、バージョンは10 Homeです。 先日まで接続できていましたが、家族が、なんらかの更新、アップデートをしてからどのネットワークにも接続...
バッテリモード時に無線接続が切断される
こんにちは。 Lavie Hybrid zeroの HZ750シリーズを使用しています。 バッテリーモード時に定期的に無線LANとBluetoothの接続が一...
Wi-Fi・無線ラン
NEC LAVIE PC-TE510BAL についてですが、無線ランに接続はしているのですがインターネット(yahoo、google)につながりません。なんでで...
無線に接続しづらい
お問い合わせで NECの無線とNECのタブレットに接続が出来ません どうすればいいですか?困ってます(´;ω;`) ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
インターネットの切断
EDGE等でマウスをクリックするとインターネットが切断する。 Outlookでも同じ現象 機種:lavie PC-GN227BAAF ルーター:PR500k ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。