このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/24 12:51
PC-LE150J2のパソコンを使っています。先日、8.1にアップグレードしたら、HOMEリンクマネージャのエラーが表示されるようになってしまいました。修正モジュールをダウンロードしたのですが、全く改善されません。どうしたらよいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
Homeリンクマネージャアップデートモジュール(2012年10月~2013年5月出荷製品VALUESTAR/LaVie Windows8.1 アップグレード機種向け)
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=6388
こちらをインストールされたのでしょうか。それでもエラーが改善しないなら一度再セットアップしてWin8に戻しもう一度Win8.1へのアップグレードを一からやり直してみるとかってのもありますが手間が掛りますね。
一度121コンタクトセンターに電話して相談してみるとか。
121CC agentさん、ご回答くださりありがとうございます。そうなんです、6388のモジュールをインストールして最新版になったのですが、ダメでした。
最終的にアドバイス頂いた通り121コンタクトセンター電話をして解決いたしました。
ありがとうございました。
2016/02/25 16:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
W11アップグレード
10/1からw11アップグレードが始まりますが大丈夫ですか?lavie LE150/j ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につ...
仮想リンクマネージャ
仮想リンクマネージャが無効になっています・・・有効にしてください。という感じの表示がでてきます。検索に仮想リンクマネージャを入れても有効無効のクリック表示はでま...
デバイスマネージャーにカメラがなくなりました。
以前は、あったのですが・・・。デバイスマネージャーにカメラがなくなりました。 デバイスマネージャーで「非表示のデバイス表示」「デバイス変更のスキャン」も行いまし...
window boot manager が出る
LS150/F ですが、window 10にアップグレード後、window boot manager 画面になり、File:Boot Bcd, Status:...
デバイスマネージャーにカメラがない(初心者)
NEC VersaPro 以前あった、デバイスマネージャーにカメラがなくなってしまいました。 デバイスマネージャーで「非表示のデバイスの表示」「ハードウェアの更...