サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

OutlookがGmailエラーで起動せず

2016/03/04 23:19

GmailをOutlook2016で送受信しようとアカウント設定しましたが、パスワードエラーで登録ができず数回トライしました。
その都度Outlook2016を強制クローズ繰り返し、再度Outlook2016を立ち上げしようとしたのですが、Gmailのアカウントとパスワードを入力してくださいとなりOutlook2016が立ち上がらなくなりました。

Webで色々と検索したのですが、http://itdiary.info/microsoft-office/post-1034/ で下記の記載がありましたので対処方法を教えていただけませんか。
「受信メール サーバー(IMAP)へのログオン:サーバーへの接続が中断されました。この問題が引き続き発生する場合は、サーバー管理者かインターネット サービス プロバイダー(ISP)に連絡してください。
テスト電子メール メッセージの送信:電子メールサーバーがログインを拒否しました。[アカウント設定]で、このアカウントのユーザー名とパスワードを確認してください。」

ご教授を宜しくお願いします。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/03/04 23:26
回答No.1

2013で問題なく、IMAPアカウントで送受信できていますが、設定情報の入力に間違いないのであって、初めてのOutlookからのアクセスでしたら、Gmail側で、「安全性の低いアプリのアクセス」を許可しないとダメかも?
(安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する)
https://support.google.com/accounts/answer/6010255?hl=ja

お礼

ご教授ありがとうございました。

早速、【安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する】を実行しトライしたのですが、outlookがロック状態でアクセス出来ませんでした。
しかし、教授頂いたWebに「パスワードが正しくありません」エラーも記述があり、2段階認証プロセスなど色々とトライしたら、やっとアクセスが出来るようにiりました。
ありがとうございました。

2016/03/05 12:25

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2016/03/04 23:44
回答No.3

No2補足です。
> https://www.google.co.jp/
> を開くと右上にGmailというのがありますので

上記になければ以下のところからログインしてください

https://www.google.com/intl/ja/mail/help/about.html#utm_source=ja-et-more&utm_medium=et&utm_campaign=ja

2016/03/04 23:39
回答No.2

nobu_aka さんが示されているページの
IMAPの有効化
のところに書かれている対処をしてください。
やりかたは
https://www.google.co.jp/
を開くと右上にGmailというのがありますので、そこをクリックすると
示されているページの説明にある
1.Gmailにログインし、設定をクリック
以降の操作ができますので説明通りに設定してください。

お礼

kkkkkm 様
ご教授ありがとうございました。

早速、【安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する】を実行しトライしたのですが、outlookがロック状態でアクセス出来ませんでした。
しかし、教授頂いたWebに「パスワードが正しくありません」エラーも記述があり、2段階認証プロセスなど色々とトライしたら、やっとアクセスが出来るようにiりました。
ありがとうございました。

2016/03/05 12:26

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。