このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/05 12:26
パソコンに付属のワイヤレスマウスのホイールの動作がおかしく、使用できなくなりました。
不便なので市販のものに変えようと思っています。
質問なのですが、パソコン本体にワイヤレスマウスのレシーバーが内蔵されているんだと思うのですが、付属品でないマウスでも同じように内蔵のレシーバーと接続して使用することはできるのでしょうか?
パソコン本体は、NEC VALUSTAR LaVie 型番PC-VN770WJ1CWです。
説明書には、マウスについては、ワイヤーレスレーザーマウスとしか仕様は書かれていませんでした。
同じNECのマウスであれば、わざわざレシーバをUSBに差さなくても内蔵のレシーバが使えたりしないかなと思いまして。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VN770WJ1CW
>同じNECのマウスであれば、わざわざレシーバをUSBに差さなくても
>内蔵のレシーバが使えたりしないかなと思いまして。
基本的には使えないと言う認識の方が良いです。
お使いのPC-VN770WJ1CWに付属しているマウスと全く同じもの又はお使いのPCのモデルと同世代のモデルや近い世代のモデルに付属しているマウスなら下記のような方法で登録し直せば使える可能性は高いです。
VALUESTARで付属のワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスを登録(認識)する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013416
ただし確実に動くと言う保証はありませんしまた近い世代のモデルでもマウスの仕様が微妙に異なっていたりすると使えない事も考えられるので付属品と同じマウスが欲しければNECに修理に出せば有償で新しいマウスに交換してくれるとは思います。
https://121ware.com/navigate/support/repair/guide/expense/
だたかなり高額になると思うので市販のワイヤレスマウスを買えばUSB接続のレシーバーもあるのでそれを素直に取り付けるのが一番です。
NO.1の回答と違い、慎重なご意見ありがとうございます。
私の家族も、マウスはそんなに高いものでもないし、USBポートが埋まっているわけでもないんだから、好きなやつを買えばいいと言うのです。
正論だと思います。
しかし家族の言うことを聞くのが何となくシャクで、何とか自分の意見を通すべく、ここに質問したというのが動機です。
「素直(に取り付けるの)が一番」という言葉が、そんな私の心情を汲み取ったかのようです。
すばらしく正論のこの回答をベストアンサーにいたします。
2016/03/06 16:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
マウス&キーボードは『bluetooth』と呼ばれる通信規格
で接続されてます。
無線マウスでは『無線2.4GHz』の表示が有りPC用は
レシーバとセットで販売されてる様です。
規格自体は汎用性が有りますのでNEC以外(これ自体がOEM)が
使用できるはずです。
尚:この機種にはbluetooth接続できるレシーバーが搭載されている様です。
仕様自体が不明ですが最新機種でない限り使えるでしょう。
その昔PCに添付されているマウス&キーボードが使いにくく
改めて市販品と交換していますね。
回答ありがとうございます。
そうですよね。使えますよね。
たぶん実際に市販品を買って試してみれば接続できると思うのです。
とりあえずご紹介いただいたbluetoothマウスで手頃なのがないか見てみます。
NECである必要すらないんだろうとわかってはいるのです。
本体の説明書や製品情報のサイトに、このパソコンで使えるマウスを記載しておくとか、商売につなげる貪欲さをNECさんには持ってもらいたいです。
2016/03/06 17:08
同じNECのマウスであれば、わざわざレシーバをUSBに差さなくても内蔵のレシーバが使えます。
回答ありがとうございます。
そうですよね。同じNECですものね。
その辺のことがこの情報サイトのどこかに記載してあると買う時に安心だし、NECのマウスの販促にもつながると思うのです。
2016/03/06 16:46
関連するQ&A
デスクトップパソコンに付属していたマウス
2018年(平成30年)12月28日購入のNEC LAVIE デスクトップ 型番PC-GD187CCAD 型名GD187C/CD 製造番号8Z001761B に...
マウスを変える
次の内容について教えてください。 パソコン初心者からの質問です。よろしくお願いいたします。 LAVIE Direct DA(H)(PC-GD187DEAF)に...
付属のマウスについて
NS600NAを2020/01/08より使用しています。 付属のマウスを使用していますが、時間が経過するとポインタが動かなくなります。 マウスをクリックす...
付属Bluetoothマウスの再接続について
対象パソコン : NEC LaVie LL750/TS 不具合現象 : Bluetoothマウスが使用できない。 詳細説明 : パソコンの調子...
キーボードとマウスが使用中突然フリーズする
古いパソコンでvn770/tを使っています。windows vistaをwindows10にグレードアップしました。最近付属のワイヤレスキーボードとマウスが1日...