このQ&Aは役に立ちましたか?
USBケーブル認識せず
2016/03/08 09:26
- life Touch L タブレットを使用していますが、USB端子に接続して画像を送ろうとすると正常に認識されません。
- 抜き差しの操作を試しても問題は解決しませんでした。この問題の回復方法はありますか?
- また、このmini-USB - Normal USBケーブルは一般的なパソコンショップで購入することができますか?
USBケーブル 認識せず
life Touch L タブレットを使用しています。USB端子に接続して 画像を送ろうとしましたが、充電器が正常に認識されておりません。抜き差しして下さい。 と表示されますが、抜き差ししても変わりません。この回復方法ありますか?また、このmini?USB - Normal USB ケーブルは 通常のパソコンショップで売っているものですか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
NEC LiftTouch L タブレットの充電には、microUSB 端子であっても、iPhone などが充電できるほどの電流が流せるもの(2.1Aなど流せる充電器)が必要です。
microUSB でも、1.0A 程度しか供給できないACアダプターや、USBの口がたくさんあるアダプターでは、2.1A などが確保できないので、純正ACアダプタはコンセント1口に直流化回路とUSB出力1つのみをずんぐりとした中に納めて、必要な電流を確保しています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
端子側の不具合か、ポート側の不具合か、どちらかでしょう。
また、USB端子はミニもありますし、マイクロもあります。
ご自分で判断できないならば、現物をショップに持ち込んで店員さんに見せて下さい。
http://www.tabroid.jp/news/2014/09/ohayougo0007.html
お礼
2016/03/08 09:41
回答ありがとうございます。市販のコネクタなんですね。ショップに行ってみます。
お礼
2016/03/08 09:47
回答ありがとうございます。電流量が違うんですね。接続先のパソコンにも影響される可能性があるという事か。