サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

リカバリーデスク PC-LE150M2W

2016/03/08 21:03

LaVie E ノートPC、PC-LE150M2W

Windows画面が正常に立ち上がらなくなり、青い画面にリカバリーの表示が出ます。キーボードからリカバリーを試みましたが、できない仕様のようです。リカバリーデスクを作成しておらず困っています。何かいい対処法はありますか?
どなたか同じ型番をお持ちのかた、コピーさせていただけませんか?

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2016/03/09 03:13
回答No.4

> PC-LE150M2W
この型のパソコンは、2013年05月頃のは、購入時、Windows8だったと思います。
Windows8.1にして使用されていたと思います。
Windows8.1にする際、リカバリディスクを作っておくことを記載されていたと思います。
しかし、今となっては、どうしようもないので、「ダメ元」で下記を試し、ダメだったら、リカバリDVD-ROMの購入するしかないと思います。

操作法は、下記のとおりです。
1.Windows8の場合は、EFI(以前はBIOSと言われていました。)に入れれば、
いろんな回復手段があります。
2.EFIに入ったら、その画面で、右端最後に、「Exit」と表示されたタブがあると思います。
そこへ、「→」キーで、選択します。
この「Exitタブ」の表示の中に、「HDD Recovery」と表示された項目があると思います。
ここへ、「↓」キーを使い選択し、Enterキーを入れます。
すると、そこにたくさんのいろいろな回復手段を選べるような項目があります。
3.下記が参考になると思います。
Windows 8 / 8.1でパソコンが起動しない状態でハードディスク領域からパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/spsearch/public/app/servlet/qadoc?QID=014439
もし、ここまで入っていける場合は、補足願います。
ここから、コマンドプロンプトに入り、リカバリDVD-ROMの作成ができるかを試す方法を記載したいと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/03/08 21:19
回答No.2

リカバリーディスクは、メーカーから購入できます。
コピーはライセンス上の問題があると思いますよ。
あと、リカバリー領域からリカバリーできないとハードディスクが壊れている可能性もありますよ。

2016/03/08 21:14
回答No.1

>作成しておらず困っています。何かいい対処法はありますか?

再セットアップ代行サービス
https://121ware.com/navigate/support/re-set/
を利用するか?(税別で14,000円)

PC98-NXシリーズ メディアオーダーセンター
http://nx-media.ssnet.co.jp/
から購入するかになります。(税別で10,800円)

>どなたか同じ型番をお持ちのかた、コピーさせていただけませんか?
OKWaveではそう言った行為は禁止されています。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。