このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/09 11:26
画面が不鮮明なので、解像度を最高レベルにしても、明るさをUPしても、画面はフィルムが貼ってあるように不鮮明である。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
>解像度を最高レベルにしても
「液晶の画素数」と「画面の画素数」を一致させて下さい。
「画面の解像度を上げ過ぎる」と「画面の複数の画素が、液晶の1画素で表現される」ので、余計に不鮮明になります。
一番鮮明になるのは「画面の1画素が、液晶の1画素で表示される状態」です。
その「最も鮮明になる、1対1になる画素数」は、取扱説明書などに「推奨解像度」として掲載されています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
勘違いされているのかと思いますが、こちらのサイトはNECとは何の関係もない有志(暇人とも言うが)が集うサイトで、運営元はNECからいくらかもらっているようですが、書き込んでいる私たちにはたま~にボールペンをくれるだけです。
まあ、そこはどうでも良いのですが、私もNECには色々文句もあり、NECの金儲けの手助けをしたくはありません。
と言っては身も蓋もないのですが、機種なども不明ですし、どういう状況かあまりよく分かりません。
ただ、解像度はその画面、モニタの標準サイズでないと不鮮明になります。上げすぎるのもだめなのです。マニュアル等に記載があると思いますので、その数値に合わせてみて下さい。(1440x1080とか載ってますね)
2016/03/09 13:34
早速のご返答ありがとうございます。
新品なら故障(初期不良)でしょ
2016/03/09 13:44
新品ですが設定不良ではありません。前のノートパソコンのほうが、かなり見やすい画面なのです。ご回答有難うございました。
関連するQ&A
デスクトップ画面
2画面を1画面にしたい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
画面が暗い
パソコンを起動してもうっすらと見ることはできるのですが画面が暗いままです。 何が原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン...
パソコン画面
パソコン画面がすりガラス状になってしまう。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
パソコン画面
画面がすりガラス状になってしまう。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
画面の印刷がしたい
画面をプリントoutしたいがどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/03/09 13:25
ご丁寧なご回答頂きまして、有難うございました。