このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/09 16:30
LaVie Tab TS708/T1WをAndroid4.4から5.0.1へアップデートしたら、Wifi接続が『認証に問題』というエラーで接続ができなくなりました。初期化も試しましたが、一瞬つながってもまたつながらなくなります。
設定の問題か無線ルーターとの相性とも考えられますが、どうにかできないでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
>設定の問題か無線ルーターとの相性とも考えられますが、どうにかできないでしょうか?
取り合えず無線LANルーターも初期化まではしなくて良いですが再起動またはACアダプタを抜いてしまうなどして電源を入れ直してみるぐらいでしょうか。
設定と言ってもAndroid側で出来ることは少ないですね。どこのルーターをお使いかは分かりませんがWPSなど搭載していれば接続設定をする際にWPSを使って見るとか。また手動でSSIDの入力からやってみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
WIndows10 UpdateでWiFi認識せず
LAVIE HZ350/G Windows10 Windows updateを自動で行っていたら、突然WiFiが認識しなくなった。 デバイスマネージャでは正常稼...
Wi-Fiに接続できない
シムフリーのタブレットをWi-Fi設定すると認証に問題とでて接続不可能。パスワードも間違っていないのですが...。 ルーターのKEYをPCで確認する為、エアー...
1903 アップデート後Wifi繋がらない
機種:Lavie LL750/M OS: Windows 10 → 1903アップデート済み 病症:Intel centrino(R) advanced-N 6...
wifi接続ができない
1ヶ月程前からwifiがいきなり切れたりする現象が続いており、最近ほとんど接続できなくなってしまった為、以下の内容を実施しました。 ■無線アダプタの再インスト...
LAVIEで WIFI接続できない
PCはLAVIE Movile Note NM560を利用しています。OSはWindows10です。wifiルータはマンション設置の物に接続しています。WIFI...