サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

powerサービスがスタートアップ時フリーズする

2016/03/17 11:05

powerサービスがスタートアップ時 起動すると フリーズします。
Windows7Pro SP1です。

ログイン後 pcが必ず固まるようになってしまいました。
セーフモードだと起動します。
試しにMsconfigを使って、Windowsサービスを スタートアップ時、
動かしたり、止めたりしたら、
POWER というサービスが スタートアップ時起動すると、
フリーズすることが判明しました。

このサービスを無効にしておいて、
起動後、手動で有効にすると、フリーズしません。

このサービスを起動しないと、
画面が暗いし電源の制御ができなくなるので、
困ります。

原因はわかったので、対処方法を教えてください。



※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2016/03/18 19:09
回答No.4

勝手に想像するとたくさんある可能性が一番高い一つだけを記載しておきます。
ノートパソコンで、USB接続外付けポータブルHDDを増設した。
USB端子2つから電源を取るタイプの可能性は。
100ボルトの電源供給できるアダプタを購入して対処する。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/03/18 18:53
回答No.3

> POWER というサービスが スタートアップ時起動すると、
> フリーズすることが判明しました。
良く突き止めましたね。
しかしこれだけの情報では、原因は特定するのは難しいです。
カテゴリ: その他(Windows)
Windows7Pro SP1
パソコンメーカーは、NECか??

WEB検索してもヒットしないです。
そこで提案、
再現させて、その時刻をメモし、イベントビューアで、時刻をキーとして検索します。
その発生時刻の時に何か、警告、エラーが発生していないかです。
それをキーとして、追加して検索してみてください。
特に、ソース名が分かると少しは絞り込めるかも知れません。
Kernel-Power41 とかでなければよいのですが。
Kernel-Power41病の場合は、また範囲が広くなってしまいます。

> ログイン後 pcが必ず固まるようになってしまいました。
ということは、以前は問題なく使えていたということですか。
Windowsの定期Updateの「考慮不足」が原因か、
ハードの増設、メモリの不良等、
ソフトの新規インストール、複合的なエラーを作っていないか、
こうしたことが心当たりがないかです。

> 画面が暗いし電源の制御ができなくなるので、
これだけでは、ノートか、デスクトップか、一体型かは分からないです。

もし、NECであれば、ユーザ登録していれば、BIOSの更新とか、その他不具合の更新が型番を入れることで分かると思います。
パソコンの情報開示がないのでここまでにしておきます。
情報開示されても、貴殿のパソコンなので、設定方法の詳細等で発生する微妙なものであれば、やはり有力な情報は、イベントピューアになるかと思います。

2016/03/17 18:33
回答No.2

ノートパソコンをご利用なら、試しにバッテリーを取り外し、ACアダプタで電源供給という形でパソコンの電源を入れて通常起動するのなら、バッテリーが寿命という事でしょう。

ネットでバッテリーの型名をキーワードに検索すれば、新しいバッテリーを購入することも可能かと存じます。

なお、バッテリーは充放電回数と使用時間により寿命が早まったりします。
通常1-3年で寿命になり、壊れ方は内部ショートだったり、オープン(断線状態)だったりします。
この内部ショートの形態では、完全にショートだと現象がハッキリしますが中途半端な壊れ方だと、パソコン内で電源異常として検出。
 その結果、今回のような状態になる事も考えられる。

2016/03/17 14:00
回答No.1

スタートアップで停止しているサービスは以下の方法で起動できます。

net start <Service名>

なのでPowerサービスは

net start power

これをバッチファイルにしてスタートアップタスクにて起動しては如何でしょうか?
バッチファイルは管理者として実行させてください。

ただし、 net start では起動できないサービスもありますので必ずしも成功するかは解りません。
悪しからず。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。