このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/17 23:36
機種はLAVE TAB W(TW708/CAS)です。 LAVIアップデートに無線LANドライバーの更新を促すメッセージが出たため指示に従い更新したところ無線LANが接続できなくなった。それまでデバイスマネージャのネットワークアダプタ内にあったRealtekの無線LANデバイスが表示されなくなった。
ハードウェア変更のスキャンをかけてもデバイスは発見されなかった。
BIOS設定で無線LANデバイスをディスエーブルにした状態と似ていたのでBIOS設定を確認したがそのような設定項目はなかった。対処法がありますでしょうか。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
デバイスマネージャにある操作からレガシハードウェアの追加から手動でネットワークアダプタを追加してみる。デバイスがあるならば元通りになる場合もあると思います。
ありがとうございます。まさに正当な回答です。実はこの方法を最初に試みました。しかしドライバーの選択画面で、IntelとMicrosofutのデバイスしか表示されませんでした。そこで121WereからRealtekのドライバーをDLしそのSDカードをに解凍してそのinfファイルを選択したのですがなんらデバイス名が表示されなかったのです。そこで今回の質問に至りました。
後にインスト―ルようのBATファイルがあり、その実行により一旦回復しました。(デバイスマネージャー画面にもデバイスが表示され治ったのですが、スリープ状態に移行後からの復帰したときまともやデバイスが消失し、無線LANが繋がらない状態になりました。
2016/03/24 01:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
こういう時の『システム復元』若しくは『ドライバーのロールバック』
関連するQ&A
無線LANが繋がらなくなった
Windows7よりWindows10に無償アップグレード後に使えていた無線LANが、急に無線アダプタが見つからないとなり無線接続が出来なくなりました。 (Wi...
無線LANのインターネットがつながらない。
更新してシャットダウンし、後日無線インターネットがつながらない、Wi-Fiがなくなっている。 回復方法を教えてほしい。現在はLANケーブル有線でつないでいるが。...
同じパソコンでも違う無線LANアダプター
型番NS700NABです 同じメーカーの同じパソコンでも内蔵された無線LANアダプターがバラバラということは珍しくないことなのでしょうか。 NS700NABは少...
デバイスマネージャーから無線LANかわ消えた
突然ネットにつながらなくなり、デバイスマネージャーのネットワークアダプターを確認したところ、無線LANがなくなっていました。原因は不明です。復元を試してもダメで...
無線LANができない
VN370/F 無線LAN設定のBOXが開きません。 スイッチではなくツールにてON・OFF切り替えるのですが、ツールを実行すると「ワイヤレスLANの情報を取得...