このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/23 15:49
最近パソコンをVistaからWindows10に切替え、メールソフトもWindows MailからOutlookに変わりました。現在LAVIEアプリナビからOutlook2013を起ち上げて使っていますが、手順が面倒なのでDesk topにアイコンを設けて直接起ち上げるか、もしくはスタートメニューのメールアイコンをクリックすることで起ち上げるようにしたいのですが、パソコン初心者で方法が分かりません。特にスタートメニューの中のメールアイコンをクリックすると「未同期」と表示されます。初心者でも設定できる方法をご教示頂けると大変助かります。宜しくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
スタートメニューのメールはwindows10に搭載された
新しいメールアプリなので、以前とは違うものだと思います。
そこで、スタートからすべてのアプリを開いて、
MicrosoftOfficeの中のoutlook2013のメニューアイコンの
上で右クリックすると、タスクバーにピン留めすると
いう項目があるので、クリックします。
デスクトップにアイコンを表示するには、エクスプローラで
programfileからoutlook2013のアイコンを探して、右クリックで
デスクトップにショートカットを作成で作れると思います。
もっと簡単な方法は、スタートからすべてのアプリを
開いて、MicrosoftOfficeの中のoutlook2013のメニューアイコンを
デスクトップにドラッグするという方法があります。
http://magazine.synapse.jp/info/post-3626
個人的には、最大化表示したら、隠れてしまうデスクトップアイコンを
利用するより、いつも表示されているタスクバーのほうが使いやすいと
思います。あくまで個人的意見です。
早速のご教示、ありがとうございました。早速、言われた通り操作して無事アイコン作成に成功しました。以前からデスクトップのアイコン操作でメールを見ていたのでその方法を採用させていただきました。これで毎日頻繁に見ているメール操作が非常に楽になりました。助かります。
2016/03/23 17:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらの記事で、アプリのショートカットの作成手順が書かれていますが、どうでしょうか?
(windows10のアイコンのショートカット作成の方法! )
http://windows-sousa.com/2015/11/03/post-945/
http://tanweb.net/2015/08/17/4715/
あるいは、C:\Program Files\Microsoft Office 15\root\office15に、[OUTLOOK.EXE](起動プログラム)がないですか?
あれば、このファイルの右クリックから「送る」→「デスクトップ(ショートカット)」で、作成できないかと。
>メールアイコン
これは、「メール」アプリの方ではないでしょうか。
早速のご教示、ありがとうございました。皆様からのご親切なお教えで問題解決ができました。助かります。
2016/03/23 17:14
関連するQ&A
アプリ
NEC windows10 型番PC-HA770RAW-E3 スタートメニューより、初めての設定、LAVIEアプリナビ、LAVIEかんたん設定、3つのアプリを右...
購入したパソコンにLAVIEアプリナビが入ってない
LAVIE NS350/C です。 LAVIEアプリナビが見当たりません。パソコンは7月ぐらいに買ったばかりです。デスクトップアプリを削除したのでまたインストー...
Windows10トラブル
windows8からwindows10にアップグレードした後、スタートボタンをクリックしてもスタートメニューが開けなくなりました。右クリックのメニューは異常なし...
outlookのメールについて
outlookを画面下部にショートカットし、使用していましたが、 ある日突然ショートカットからもスタートメニューからもoutlookが消えていました。 どうした...
Lavieアップデートの再インストール
Windows10デスクトップパソコンを使用しています。誤ってLavieアップデートをアンインストールしてしまいました。「Lavieアプリナビ」や「はじめの設定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。