このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/27 12:04
Windows10にアップグレードして、その後Windows8に戻した所、ECOモードのアップデートが出来なくなってしまった。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
お使いのPCの正確な型番等書きましょう。
Win8.1からWin10へアップグレードし再度Win8.1に戻すって作業でOSの状態が良くない可能性があります。思い切って再セットアップしてしまうのが良いかも。
アドバイス頂き、有難うございました。
2016/03/27 14:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ECOボタンが効かない
PC-DA370AAWを使用しております。Windows10です。回復機能を行なったところキーボードのECOボタンによる、画面の明るさが効かなくなりました。対処...
ecoボタンが使えない
LaVieで、Windows7を使用しています。 型番は、PC-LL750HS3EBです。 先日、ecoボタンを押したところ、今までだったらecoモードになった...
機内モードがきえないです。
ノートパソコンのPC-VK25TLZDFを使っています。Windows10です。 急に機内モードになってしまいネットで調べてみてやれることはやってみたのですが...
Windows10で画面の明るさ調整方法
windows10にアップグレードした後、電源オプションで画面の明るさ調整が表示されなくなりました。(薄っすらグレーで表示されて選択出来なくなっています)それと...
SDカードが認識しなくなった。
windows10へのアップグレードを間違って行ってしまい、windows8.1に戻しました。windows10へアップグレードを行った日からSDカードを認識し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。