このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/27 23:06
現在、necのls550を使っているのですが、
ディスプレイのタッチパネルだけが割れてしまい、操作がしにくく、困っています。
タッチパネルを使うことは無いので、タッチパネルの機能を無効化したいのですが、出来ますでしょうか?
以前のwindows8.1では無効化していたのですがwindows10にしてから変更の仕方が分からず困っています。
方法がありましたら教えて下さい。
お願いします。
タッチパッドではなく、タッチパネルの方です。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
デバイスマネジャーで無効にできませんか?
その機種ではないので、正確にはわかりませんが、通常デバイスはデバイスマネジャーで無効化することができるはずですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
タッチパッドの無効化について
VersaPro にて VN-N Windows 10 64ビット版を利用しております。 USBポートから無線でマウスも利用しております。 タッチパッドを無効に...
タッチパッド無効
タッチパッド無効にできない。マウスのプロパティに無効にする機能なし。ファンクションキーにF4も反応なし。 キーボードにあるパット無効のオンオフも反応なし。 や...
タッチパッドの無効ができない
コントロールパネルからマウスのプロパティに進んでも、NXパッドのタブがないため、無効にできません。解決策を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC ...
タッチパッドを無効にする方法
NEC NS300MAWJ を使用しています。 タッチパッドを無効にする方法を調べたのですが、この機種のものが見当たりません。 御存知の方教えてください。 ※...
LS550/Mタッチパネルについて
LS550/M の液晶が割れ、液晶の外装(タッチパネル)を交換したいのですが販売しているところはありますか?液晶(LED)は問題なく使用できています。 ※OK...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/03/27 23:41
その方法で何とかいけました!
ありがとうございます!